Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 日常

【令和3年9月22日(水) 読書の秋~レビュー追加してます。】

2021年9月22日
コメントはまだありません

まだ少し暑いですが、読書の秋がやってきました。 それに合わせて今日と昨日で本とマンガのレビューをあげています。 今日は心理学のマンガを一つあげていますので、ぜひ、レビューをご覧ください。 レビューを見て、気になる方は職員 […]

もっと読む »

【令和3年9月21日(火) 秋休みの様子】

2021年9月21日
コメントはまだありません

今日は秋休みですが学校は開いています。 3年生の進路指導や受験科の授業に加え、まだ定期試験が終わっていない生徒の指導なども 行っています。 昨日、たまたまスポンジケーキの生地が激安で購入できたので、今日は急遽、ケーキを作 […]

もっと読む »

【令和3年9月16日(木) 定期試験 】

2021年9月16日
コメントはまだありません

昨日から1,2年生の定期試験が始まっています。 どの生徒も試験が始まる直前まで、しっかりとテスト勉強を頑張っていました。 1日目、1年生にとっては初めての試験だったので、特に緊張した様子でした。 2日目は少し慣れてきたの […]

もっと読む »

【令和3年9月10日(金) 思い思いに~総合学習~】

2021年9月10日
コメントはまだありません

本日の総合学習の時間では、各学年それぞれで行われました。 1年生は絵葉書に思い思いに色を付け、個性豊かな作品が出来上がりました。 2年生、3年生はそれぞれ集団討論を行いました。 特に3年生は受験を控えている生徒もいるので […]

もっと読む »

【令和3年9月10日(金) 新たな発見~味噌天神清掃ボランティア~】

コメントはまだありません

毎月恒例の味噌天神清掃ボランティア。先月は夏休み期間中でお休みだったので、久々に清掃してきました。 今回は、外の草むしりとお社の中の拭き掃除をしました。やはり、2カ月経つと草もたくさん生えますね。 雑草が砂利のすき間から […]

もっと読む »

【令和3年9月9日(木) 掲示板更新】

2021年9月9日
コメントはまだありません

掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆サークル 9/14(火)14:40~ ・ゲーム(ガードゲーム、ボードゲームなど):6F 多目的室 ・卓球 :6F 多目的室 ・英会話教室 :6F 多目的室 ・ギター教室 :2F 3 […]

もっと読む »

【令和3年9月6日(月) お待たせしました!パンの宝屋さんです!】

2021年9月6日
コメントはまだありません

今日のお昼はパンの宝屋さんが訪問販売に来られました。 実は、志成館生徒の親戚の方が経営されていています。だから、とってもwin-winな関係です。 宝屋さんのパンはとてもリーズナブルな価格で、気軽に買えて、しかもおいしい […]

もっと読む »

【令和3年9月3日(金)今日から始業です!】

2021年9月3日
コメントはまだありません

さあ、今日から始業です。 まだまだコロナ禍の真っただ中ですので始業式は行わずに掃除とクラスでホームルームを行いました。 久しぶりに会う生徒たちの顔はやっぱり元気いっぱいでした! 今日で体を慣らして、来週から本格スタートで […]

もっと読む »

【令和3年9月1日(水) 夏休みの一コマ~日常~】

2021年9月1日
コメントはまだありません

本日もそれぞれが思い思いに時間を過ごしていました。 職員室の隣の3年生教室から心地よい音色が聞こえてくるので覗いてみると、ギター教室が開かれていたようでした。今日から始めた生徒もいたようで、基礎からしっかり教わっていたよ […]

もっと読む »

【令和3年8月26日(木) 今日も頑張ってます。本日の様子。】

2021年8月26日
コメントはまだありません

夏休みも終盤になりました。本日の様子です。 特に、3年生はそれぞれの進路に向けて本格的に動いています。 受験を控えている生徒の皆さんはより一層勉学に励んでいるようです。 また、1・2年生で夏休みを利用してレポートをしにき […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 49 50 51 … 110 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年11月12日(水) 志成祭 若人たちが 夢のあと】
  • 【令和7年11月11日(火) 県会議事堂見学で議長席に座ってみた ~公共の授業~ 】
  • 【令和7年11月11日(火) チャンバラをしたよ】
  • 【令和7年11月10日(月) ダンス三昧】
  • 【令和7年11月7日(金) 日総さんに来ていただきました!】
  • 【令和7年11月7日(金) 久しぶりに清田先生の記事】
  • 【令和7年11月6日(木) お絵描き大会】
  • 【令和7年11月5日(水) おじさん、メガ粒子砲で童心に返る】
  • 【令和7年11月4日(火) もう11月】
  • 【令和7年10月31日(金) BBQ!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes