【令和7年4月30日(水) ~此の頃学び舎にはやるものあり。それを何如ぞと思ひて…~】

 こんにちは。一部の学校では土日の行事の代休でGWが始まっているところもあるようですね。  志成館のGWは5月3・4・5・6日になります。だから、今日も元気に開校及び開講中です。本日は登校人数は少なめかと思われましたがほ […]

もっと読む »

【令和7年4月23日(水) 明日はバス旅行!気持ちは逸るけど、勉強も頑張ってます!】

 本日の様子です。  明日はバス旅行。今日は逸る気持ちも抑えつつも、いつも通りに勉強に励む生徒たちの姿がありました。その気持ちに応えんとするため、先生たちも精いっぱい頑張っています。  それから、今日は予備校の授業の息抜 […]

もっと読む »

【令和7年4月14日(月) 回線復旧祝い、せっかくなので時を遡ってみるの巻】

 回線が復旧して、本当に嬉しいので先日の様子もUPします。 この日はオリエンテーションの日。レポートと教科書を渡し、クラスの方針や目標を確認しました。その後、志成館予備校(在校生は無料で受講可能)のオリエンテーションを行 […]

もっと読む »

【令和7年4月11日(金) 今日は始業式、明日は来る入学式! ~八代校より~】

こんにちは、八代校です!  今日は始業式。八代校の生徒もZoomを通して、熊本校の始業式に参加しました。校長先生を始めとし、各先生からの笑いを交えたお話がありました。耳寄りな情報として、志成館の職員紹介ページには八代校事 […]

もっと読む »

【令和7年度4月10日(木) 新学期前日、てんてこまいまい木曜日!】

 どうも、ご無沙汰しています。甲斐です。明日から始業式ですね。新学期に向けての準備で職員だけなく、生徒も忙しい一日でした。  まずは、毎月恒例の味噌天神清掃。ここ先月の清掃は神社の管理人さんの用事のため、屋内用の鍵が閉ま […]

もっと読む »

【令和7年1月21日(火) 使用済み切手収集ボランティアへ行ってきました!】

 こんにちは。今日も比較的過ごしやすいお天気でしたね。  定期試験が来週に迫ってきたこともあり、生徒たちは試験勉強に勤しんでいました。放課後はサッカーをしたり、マンガを読んだり、自由に過ごす姿はいつも通りでしたね。  さ […]

もっと読む »