【令和7年11月5日(水) おじさん、メガ粒子砲で童心に返る】
こんにちは。本日、寒さに備えてカーディガンを羽織ってきたら結構な汗をかいてコーヒーを飲みまくった甲斐です。 さあ、本日は1年生の化学と人間生活の授業では「拡散」の実験を行いました。ガンダム(特にZやZZ)が大好きな人 […]
もっと読む »こんにちは。本日、寒さに備えてカーディガンを羽織ってきたら結構な汗をかいてコーヒーを飲みまくった甲斐です。 さあ、本日は1年生の化学と人間生活の授業では「拡散」の実験を行いました。ガンダム(特にZやZZ)が大好きな人 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日の総合探求の時間はメイクの学校である「Be Staff」の先生と生徒の方々をお招きして、特別授業メイク講座を行ってもらいました。まずは、メイクの業界やお仕事のお話をしていただき、Be S […]
もっと読む »朝夕が急に冷えてきて、お昼もかなり過ごしやすくなりましたね。昨日は体育の授業でもそんなに汗をかくことはないだろうと高を括って着替えを持ってきませんでした。そうしたら、汗だくだくスメハラおじさん、一丁出来上がり!制汗剤で […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日は理科の授業で表面張力の実験を行いました。表面張力が強く、コップに水をなみなみと注いでも水が盛り上がってなかなかこぼれない、あれです!水の表面に掌を置き、そのまま手を引き上げると水がプリ […]
もっと読む »本日は、志成館高校の部は土曜日開催の志成祭ための振替休日でした。 志成館予備校は通常通り授業です。午前中は予備校の授業がないので、気まぐれ沖住食堂が今日も開店。献立はコロッケとハンバーグでした。運良く沖住食堂に居合わ […]
もっと読む »ここ数日で急に涼しくなってきましたね。生徒や職員たちの装いも秋が感じられます。みんなのおしゃれを見て楽しめるのも一興ですね。しかし、私(甲斐)は暑がりなので今月一杯は半袖を着ていることでしょう。 さて、本日は志成祭の […]
もっと読む »本日の様子です。 職員室で生徒たちが何やら作業をしていました。志成祭が近づいてきたのでその準備かなぁと思ってみていると出来上がっているグッズは全て清田先生一色。「あれ、清田先生は志成祭のステージには出場しなかったよう […]
もっと読む »本日は記述模試が行われています。志成館予備校在籍の生徒たちは朝から脳をフル回転させて取り組んでいます。記述模試は国公立の2次試験を意識した難易度の高い試験です。そもそも共通テスト模試のような正答率は取れません。「やばい […]
もっと読む »朝夕は冷えますが、日中は32度。まだまだ暑いですね。昨日のテニスで沖住先生は熱中症気味です。水だけではなく、ミネラル分の補給をお忘れなく。 さて、本日の様子です。現在、1年生の科学と人間生活の授業では光の屈折を勉強し […]
もっと読む »朝と昼の寒暖差がある一日でしたね。朝は涼しくても昼の日差しは肌をじりじり。日焼け止めは手放せません。 さて、本日は本格的に後期開始で本日から濱口先生のビジネス基礎の授業が始まったり、中学までの数学学び直しの授業が始ま […]
もっと読む »