【令和5年6月1日(木) 最近の八代校の様子】
こんにちは。八代校からです。 梅雨に入り「頭が痛~い(´;ω;`)」と言っている生徒がチラホラいますね。でも梅雨は嫌なことばかりではありません。志成館八代校がある八代教育会館のアジサイがとーっても綺麗なんです。 癒されま […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです。 梅雨に入り「頭が痛~い(´;ω;`)」と言っている生徒がチラホラいますね。でも梅雨は嫌なことばかりではありません。志成館八代校がある八代教育会館のアジサイがとーっても綺麗なんです。 癒されま […]
もっと読む »今日の総合学習は日本総合教育専門学校から松本星太先生に来ていただき、授業を職業講話をして いただきました。 最初の自己紹介でしっかりと生徒の心をつかみ、幼稚園教諭や小学校教諭を目指す生徒が日本総合 教育専門学校でどのよう […]
もっと読む »明日の総合学習は進路ガイダンス一環として日本総合教育専門学校の松本星太先生に 授業をしていただきます。内容は職業講話「先生・保育者を目指す生徒たちへ」です。 以前も保護者にお願いして行っていた職業講話でしたが先生や保育士 […]
もっと読む »今日の総合学習はクラス別に行われました。 1年生は進路学習の一環として「お仕事探しま表」を作りました。ダジャレを使っているところが いかにも清田先生の色が出ていますね。 2年生は「えっ、これって犯罪なの?」というテーマで […]
もっと読む »今日の総合学習は熊本大学薬学部内の薬草園パークへお邪魔しました。 薬草園には1300種類の植物が植えてあり、その内の600種が薬効があるものだという ことでした。説明を聞きながら、ただの雑草だと思っていたものが実は薬効が […]
もっと読む »こんにちは!森下です(^^) 本日は、八代校の様子をお伝えします。 八代校では毎週火曜日に総合学習の授業を行っていますが、今週の火曜日はわたくし森下が心理コミュニケーションの授業を行いました。 まずは「気持ちを表現する言 […]
もっと読む »こんにちは!八代校の森下です^^ 八代校でも火曜日に体育の授業をおこないました。 いつものように八代市総合体育館にて、バドミントンとミニバレーをしました。 今年度最初の体育だったので、始まった時には全体的に緊張した雰囲気 […]
もっと読む »こんにちは!八代校の森下です!↑写真は職務を放棄して遊んでいたわけではありません(笑)。 さて、八代校では毎週火曜の総合学習の時間に様々な行事をおこなっています。 今週の火曜日は、八代校周辺散策と題して、学校の周りの施設 […]
もっと読む »こんにちは!!八代校の森下です。 今回は、4/11(火)に行われた八代校の新・転入生歓迎会の様子をお伝えします。 今年度はかなり人数が増えて、1年生10名、2年生13名、3年生8名での新年度スタートとなった八代校。 まず […]
もっと読む »今日の総合学習はジブリパークを見るために県立美術館へ行きました。 ジブリパークは平日にも関わらず、かなり混んでいました。 ジブリパーク内にはたくさんの原画や模型がたくさんセットされていました。 ネコバスには実際に中に入っ […]
もっと読む »