【令和6年11月29日(金) 職業講話~株式会社 総合プラント様にお越しいただきました~】

本日の総合探求の時間には、株式会社総合プラント様を招聘し、職業講話を行っていただきました。

総合プラント様は、人材派遣のほかに半導体製造も行っていらっしゃいます。

今回は主に半導体製造に関してお話しいただきました。熊本でもTSMCの工場が本格稼働します。今後さらに需要が高まっていく半導体について知るいい機会になりましたね。総合プラント様曰く、とても個性的な社員さんが多く勤務していらっしゃるそうです。志成館と同じですね!

そして職業体験もさせていただきましたよ。半導体工場で実際に行われている、数々の工程の中にある作業のごく一部を体験させていただきました。大きなペンチのような道具を使って部品を取り付けるのですが、力いっぱいペンチを握ってしまうと銅線が切れてしまい、不良品になってしまいます。絶妙な力加減と器用さが求められました。そんな作業に生徒たちは四苦八苦しつつ、良品を生み出そうとトライアンドエラーを繰り返していました。中には粘り強く二度も三度も挑戦している生徒もいました。総合プラントの方も、「試行錯誤してうまくいったことが新たなマニュアルになることがありますよ!」とその姿勢を絶賛していらっしゃいました。

社会に出ても、皆さんの柔軟な思考が非常に求められるでしょう。自分がなにかしら貢献できる!と思ったことは自信をもってがっつり伝えていってくださいね!先生方も日々、皆さんの発想に学びを得ることが多々あります。その練習として、身近な大人にたくさん意見してみてください!お待ちしています。