【平成30年11月13日(火) 古紙類換金活動 】
今日は溜まった古紙類を換金すべく馬場商店へ行きました。 今回は69.1キロで1191円になりました。 紙類はレートが高くなっており、ダンボールは特に高くなっていました。 収益金は生徒会費としてプールします。
もっと読む »今日は溜まった古紙類を換金すべく馬場商店へ行きました。 今回は69.1キロで1191円になりました。 紙類はレートが高くなっており、ダンボールは特に高くなっていました。 収益金は生徒会費としてプールします。
もっと読む »今日は、一年生の女子生徒が手作りのティラミスケーキを持ってきてくれました。 朝から学校に登校していたラッキーな生徒は運よく、おいしいティラミスケーキを 食べることができたようでした。 それから、この日はパン屋さんのピータ […]
もっと読む »今日は「逢桜の里」さんの活動の日でした。 献立はカレーでした。 ただし、ただのカレーだと侮ることはなかれ、なのです。 今回はトッピングの野菜を生徒たちが一枚一枚、丁寧に焼き上げ、さらにバターを たっぷりと使った半熟卵焼き […]
もっと読む »明日はいよいよBBQの日です。 いろんな肉をしこたま買い込んで来ました。 肉だけで総重量12キロを超えます。 これに、野菜・焼きそば・おにぎり・マシュマロ・ポップコーンが付いてきます。 尚、牛タンには限りがあり、選ばれた […]
もっと読む »職員室に漫画を追加しました。 あの名作「うしおととら」外伝を含む全巻、「行け!稲中卓球部」全巻、「機動戦士ガンダム the ORIGIN」6巻までとその他の追加です。 職員室の自由スペースは机の配置を替わり、広くなってい […]
もっと読む »日毎に日が落ちる時間が早まっていく、秋のこの頃です。 今日はそんな秋に合わせて、麗しきご兄弟が衣替えをされたようです。 深みや渋みのある秋カラーがオシャレですね。 それから、今週の金曜日はいよいよBBQが行 […]
もっと読む »今日は職員室のお掃除と配置換えを行いました。 生徒と一緒に「ここはあーだ」「あっちはこうだ」と言いながらの 作業でした。 棚の向きや場所を換えることで職員室がかなり広くなりました。 最初の写真がその様子が一番わかりやすい […]
もっと読む »今年も志成祭の打ち上げBBQを行います! 11月9日(金)12時からスタートします。志成祭に来れなかった人も とりあえず、来て一緒にお肉を食べましょう!! 参加費は要りません。飲み物だけ各自ご用意をお願いします。 脂身が […]
もっと読む »今日の生徒たちの様子です。 放課後の職員室の自由スペースではギターの練習やトランプが 行われています。 ここ最近は風邪が流行っていますが、元気な生徒たちは歌声や 音楽で風邪のばい菌を追い返しているようです。 それから、一 […]
もっと読む »ここ最近、職員室ではトランプで大富豪が流行っています。 受験が終わった3年生が新しく転入してきた1年生や2年生を誘って一緒に 楽しんでいます。 以前はUNOが流行っていたのですが、それはもう過去の話。来年は別の ゲームが […]
もっと読む »