【令和7年11月4日(火) もう11月】
もう11月ですね。あと残り2か月で今年が終わります…早い早い。月日の流れる早さの感覚は人それぞれだと思うのですが、皆さんは早く感じましたか?それとも遅く感じましたか?やりたいことをし忘れることのないように残りの日々を過ご […]
もっと読む »もう11月ですね。あと残り2か月で今年が終わります…早い早い。月日の流れる早さの感覚は人それぞれだと思うのですが、皆さんは早く感じましたか?それとも遅く感じましたか?やりたいことをし忘れることのないように残りの日々を過ご […]
もっと読む »本日は志成祭の打ち上げとしてBBQをしました。昨日まで普通に晴れていたのにあえなく天候は雨…しかし生徒の皆さんは積極的に準備の段階から手伝ってくれたので手際よく作業をすることができていました。 生徒会長から文化祭の振り返 […]
もっと読む »パペットスンスンにはまっている私です。巷で大流行中ですが、私はX、YouTubeのアカウントで細々と活動をしていた時代から知っているのです(古参アピ)。それが爆発的に人気になったので、グッズが大量に展開・販売されて推し活 […]
もっと読む »本日の体育では久しぶりに体育館にてバレーとバドミントンを行いました。 と言っても体育館を最後に使ったのはいつなのか覚えてはいませんが、なんか久しぶりのような感じがしました。 バレーに関してはいつも以上に人数が揃ったので、 […]
もっと読む »本日は毎年恒例の志成館の文化祭、志成祭の開催日でした。 天候は文句なしの快晴!むしろ朝とは打ってかわって昼頃には汗ばむくらいの気候になりました。 企画は去年と同様に非常にバラエティに富んでおり、けん玉大会、カラオケ、バン […]
もっと読む »さあ、泣いても笑っても明日が志成祭本番です。その準備のため、丸1日かけてテントや音響、展示エリアの設営・調整を行いました。 リハーサルも通しで行い、本番さながらの緊張感を持って臨みました。思わぬアクシデントがあったり、予 […]
もっと読む »最近、日向坂にはまっているという生徒に、戦利品を見せていただきました。 合計で4000円ほどかかったそうです。無事に推しのレアカードが引けたようで本人は満足気味でした。推し活にしては安いほう?なのでしょうか? みなさんは […]
もっと読む »今日の体育では、チャンバラとカラオケをしました! 競技にもなっているチャンバラ。そんなチャンバラを志成館の隣の公園で行いました。 なかなか剣を持つ機会がない生徒はチャンバラ用の剣に興味津々。ヘルメットをかぶっていざ出陣! […]
もっと読む »本日はサークルの時間に味噌天神の大掃除をしました! 普段からボランティアでお世話になっているのですが、文化祭前なので生徒一同で清掃活動を行いましたよ。 今まで暑かったのですが、案外枯れ葉が落ちているものですね。季節の移ろ […]
もっと読む »文化祭まで残すところあと1週間となりました。 今日はステージ発表のリハーサルも行いました。初めて音合わせを行ったため、緊張の雰囲気が漂っていました。当日までもうひとふんばりですね!さらに完成度を高めていけるように頑張りま […]
もっと読む »