通信制高校とは
自分のリズムで学校生活を送ることができるのが通信制高校です。
卒業の際に得られる全日制高校と卒業資格は同じです。
高校といえば、月曜日から金曜日まで3年間毎日通って卒業をする、というイメージが強いのではないのでしょうか。通信制高校はそうではありません。自分のペースに合わせて高校卒業資格を取ることができます。
通信制高校では卒業後が不安・・・という人もいるかもしれません。
しかし、全日制も通信制も「高校卒業資格」は何ら変わりません。卒業後に大学進学や就職することももちろん可能です。高校卒業資格を取りたいけれど、毎日通学できるのか、勉強についていけるのか、人間関係が苦手などの不安を抱えている人もいます。あるいはアルバイトや自分の趣味の時間と両立させたい人もいます。
通信制高校はさまざまな「こうしたい!」を叶える場所でもあります。

