よくある質問
■入学に関しての質問
Q.あまり中学校に通えていないのですが、入学はできますか?
A. はい、大丈夫です。自分のペースで登校できるようにオーダーメイドの時間割が作れます。 また、入学選考試験に学力審査、内申書の考査はありません。
Q.現在、別の高校に通っていますが、入学はできますか?
A. はい、できます。在籍をそのまま引継ぎ、修得している単位があればそれも引継ぎますので、留年しない転校が可能です。
Q.高校を2年生で中退しています。卒業までは3年間ですか?
A. 在籍していた期間、修得している単位数によって変わりますが、最短で残り1年間での卒業が可能です。
Q.通信制と全日制の高校卒業資格に違いはありますか?
A. ありません。通信制も全日制も同じ高校卒業資格です。
Q.入学時期はいつですか?
A. 現在中学校3年生の方は、毎年4月入学になります。出願は早めに受け付けていますのでお問い合わせください。 転校や編入の方は随時受け付けになります。
■カリキュラムや学校生活についての質問
Q.どのようにすれば卒業できますか?
A. 通信制高校卒業必須要件である ①履修科目のレポートの作成 ②スクーリング(対面授業)の参加 ③単位認定試験の合格 をクリアーすることで卒業になります。志成館高等学院はこれらの要件を完全フォローします。
Q.学力に不安がありますが、大丈夫でしょうか?
A. 学力に不安がある人が多く入学しています。少人数制で学習の徹底フォローを行います。 中学基礎に戻った学習もできますので、先生といっしょにできる所から取り組みましょう。
Q.中学校で不登校でしたので、登校に不安があります。
A. 週1日からの登校から卒業を目指していくことができます。午前中の登校が難しいようであれば、午後からでもOKです。まずは学校に慣れる所から始めましょう。
Q.留年はありますか?
A. 基本的にありません。単位制ですので、必要単位を修得することで3年間での卒業になります。
Q.高校卒業後、大学へ進学を考えていますが可能でしょうか?
A. 高校基礎学力をしっかり身につけ、志望校に合格できるよう指導します。また、指定校推薦やグループ内自動進学ができる大学もあるので安心です。
Q.製菓製パン科の実技はどこでやるのですか?
A. 広尾にベーカリーショップがあり、本物の厨房等を使います。製菓製パンの基礎から学び、りっぱなブーランジェ(パン職人)・パティシエを目指します。