卒業生が遊びに来てくれました。
今日は卒業生が遊びに来てくれました。 彼は、現在モア美容専門学校の2年生です。 今日は試験中ということで早めに終わったからと 志成館に寄ってくれたそうです。 就職も早々と決まって、 来春からは横浜の美容室で […]
もっと読む »今日は卒業生が遊びに来てくれました。 彼は、現在モア美容専門学校の2年生です。 今日は試験中ということで早めに終わったからと 志成館に寄ってくれたそうです。 就職も早々と決まって、 来春からは横浜の美容室で […]
もっと読む »7月3日の総合学習は、七夕かざりを行いました。 「学力向上」や、「10時間寝れますように。」や、「おかあさんがスリムになりますように」など、それぞれ自由に願いごとを書いていました。
もっと読む »今日は、味噌天神の茅の輪くぐり設置のお手伝いをしました。 あいにくの雨模様でしたが、地域の方々と一緒に作業をしました。 茅を輪に括り付けたり、藁で縄を編んだり、年配の方の技術はすごいですね。 一緒に作業をしながら味噌天神 […]
もっと読む »今日の体育は、室内でフリスビーでのストラックアウトや、先週も行った「お片づけタイムトライアル」、「蒲焼職人養成塾」、「ふわふわ風船卓球」を実施しました。 今日は熊本市立西山中学校から学校見学にも来られて、体育の授業と学校 […]
もっと読む »みんなで記念撮影。。。。。。 と思いきや、女子は恥ずかしがり屋さんが多いみたいです。 熊本博物館、6月いっぱいで一旦閉館です。 2年後くらいまで改修工事するそうです。。。 恥ずかしがり屋?の女の子たち。 & […]
もっと読む »サークル活動にて「プラ板でブローチ、キーホルダー作り」をしました! アニメのキャラクターや独自のアイディアをプラ板に描いていき、素敵な作品が完成しました!職員も生徒たちも、絵を描いている間は真剣そのもの!思わず真剣な瞬間 […]
もっと読む »この日の体育は遊びのスペシャリスト、甲斐の考案による5種目を行いました。 ・15秒以内に袋の中へ玉を詰め込めるだけ詰め込む「特売詰め込み放題競争」・10個の小鉢に玉を置いてしまう時間を競う「お片づけタイムトライアル」・紐 […]
もっと読む »今日は崇城大学工学部ナノサイエンス学科から、池永准教授にお越しいただき、「科学の不思議実験」講義をしていただきました。 普段なかなか目の当たりにすることのできない、電子レンジ内に存在す […]
もっと読む »今日の体育はスポラで卓球を行いました。 梅雨の湿った空気を吹き飛ばす熱戦が繰り広げられていました。 授業の後半では、学年の垣根を越えた対戦が行われ、生徒や先生が点を取るたびに一喜一憂する姿が見れました。
もっと読む »今日は「照り焼きバーガー」を作りました。 生徒達は誇らしげに、職員室に完成品を持ってきてくれました。 生徒たちの愛情がこもった照り焼きバーガー、とってもおいしかったです。
もっと読む »