【令和7年11月14日(金) 水前寺公園に行きました!】
本日の総合探求の時間にて水前寺成趣園に行ってきました! 天候に恵まれ、絶好のお散歩日和になりました!学校からさほど遠くにあるわけではないのですが、意外と行くことの少ない水前寺公園。平日の午後でも観光客であふれていました。 […]
もっと読む »本日の総合探求の時間にて水前寺成趣園に行ってきました! 天候に恵まれ、絶好のお散歩日和になりました!学校からさほど遠くにあるわけではないのですが、意外と行くことの少ない水前寺公園。平日の午後でも観光客であふれていました。 […]
もっと読む »いやぁ、肌寒さが増し、ますます秋を感じますねぇ。秋を満喫するにはお出かけが一番。この日は校外学習に1,3年生が行ってきました。 1年生は書道展へ、3年生は小泉八雲旧居へ行きました。書道展は本当に様々な書体で書かれた作 […]
もっと読む »3年生は現在、二者面談期間中です。なのでたくさんの3年生が登校してきてくれています。 職員室で談笑をしたり、後輩たちとほのぼのと話をしている姿を見ることができました。 普段あまり姿を見ない先輩たちですが、登校した時には後 […]
もっと読む »志成祭 若人たちが 夢のあと 志成祭ロスでどこか手持ち無沙汰を抱えた様子の生徒たち(特に2年生)が校内に見られます。学校には来ているものの、なかなか勉強に気が向かないようです。しかし、来週から二者面談が始まります。大 […]
もっと読む »銀杏の葉が少しずつ落ち始める今日のこの頃、銀杏並木と言えば熊本県県庁!というわけで、というわけではないのですが、公共の授業で県会議事堂見学に行ってきました。 国会中継でよく寝ている議員さんがやり玉にあげられるのをメデ […]
もっと読む »今日は隣の公園にてチャンバラをしました! お昼までは校内は閑散としていて、「今日はあまり人数が集まらないかな…」と思っていましたが、体育の時間にはたくさんの生徒が集まってくれました。 みなさん思い思いに剣を触ってストレス […]
もっと読む »今回のサークルの時間では、wiiでwii sportsをしたい!と意気込んでいましたが、なぜだかジャストダンスをする流れになってしまい、結局のところめちゃくちゃ楽しみました。 こういったダンス系のゲームをするのは初めてだ […]
もっと読む »今日は日本総合教育専門学校さんの松本先生を招聘し、進路ガイダンスを行っていただきました! 松本先生はプレゼンテーションのスキルがとても素晴らしく、志成館の先生たちからもお墨付きです。学校紹介だけでなく、それを見に来ている […]
もっと読む »清田です。 11月7日(金)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。 先月、宇城市で開かれたNHKのど自慢の予選会に出場した時のことを書いたものです。投稿したのは、予選会が終わってすぐでしたので、志成祭の […]
もっと読む »今日は放課後に生徒たちとお絵描きをしました。 まず、誰が一番ばいきんまんを何も見ずに上手に描けるかを競いました。 個性溢れる各々のばいきんまん、素晴らしいですね。 次に、とあるアンパンマンのキャラの名前と説明文だけを伝え […]
もっと読む »