【令和7年7月2日(水) 日がな志成館な一日】
次の江津湖行きはいつだよ…、と昨日の水浴びが泡沫の夢の如く浮かんでは消える暑さの一日でしたね。 さぁて、本日の志成館はエアコンのおかげで日がな一日、志成館でした。7月転入の生徒を加えて、早速、楽しいお話や校内案内、そ […]
もっと読む »次の江津湖行きはいつだよ…、と昨日の水浴びが泡沫の夢の如く浮かんでは消える暑さの一日でしたね。 さぁて、本日の志成館はエアコンのおかげで日がな一日、志成館でした。7月転入の生徒を加えて、早速、楽しいお話や校内案内、そ […]
もっと読む »連日猛暑が続いていますね。こんな日は水浴びをしよう!ということで江津湖に行きました。 童心に帰って水でばしゃばしゃ遊ぶのは楽しかったですね。そしてかわいらしい猫がいたので撫でさせていただきました。ありがとうございました。 […]
もっと読む »今日で6月が終わりますね。歴史的にも早い梅雨明け、観測史上最速での猛暑日の記録などよくないことばかり起こっていてなんだか気が滅入ります。そんな私も昨日、脱水症になりまして猛烈な頭痛と吐き気に襲われ貴重な休みの日を無駄にし […]
もっと読む »通信制高校・サポート校合同の説明会に参加してきました! 1部を除き2・3部共に満員で、熊本県内のサポート校・通信制高校への入学を考えるたくさんの参加者が訪れました。 志成館のブースにも参加者の方々が来てくださり、学校の特 […]
もっと読む »今日は生徒会の解団式の日です。去年の夏ごろから現在まで、様々な場面で活躍をしてくれました。今の生徒会のたちの様子を見て、「生徒会に入りたい!」と思った人もたくさんいると思います。 わからないことばかりだったと思いますが、 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。(とりあえず、今回も話長いです…) 梅雨の時期は億劫な気分になってしまいがちです。そんな時こそ、いつもとは違った何かがほしいですよね?ということで、本日の体育はドッヂビーをやりました。八代校では […]
もっと読む »今日はエヴァンゲリオン破の鑑賞会をしました。その気合の入り具合がすさまじく、なんとポップコーンを自作するほど。前回映画を見てよっぽどエヴァンゲリオンにはまったのでしょうか。 前回の序はアスカがいなかったため、アスカファン […]
もっと読む »今日も蒸し暑い一日でしたね。蒸し暑い中でもやっぱり雨より晴れの方が活動ができて嬉しいです。 さて、本日は職業教育の一環として?(半分は先生たちの興味関心事だったりする…)放課後に柴田先生の主導の下で、柴田先生の原付の […]
もっと読む »本日は毎年の恒例行事である、宝探しを行いました。 1・2年生のために、3年生が一肌脱いで公園内のあらゆる場所に60個の宝(お菓子やジュースの引換券、図書カードなど)を隠してくれました! もちろん皆さんは図書カード目当てに […]
もっと読む »先日も予告していた通り、今日はゲーム大会を行いました!雨が降っていたのでちょうどよかったですね! 予定ではスマブラ、デュエマ、ポケポケをするつもりでしたが、スマブラだけで十分すぎるくらい盛り上がってしまいました(笑) ゲ […]
もっと読む »