
いやぁ、肌寒さが増し、ますます秋を感じますねぇ。秋を満喫するにはお出かけが一番。この日は校外学習に1,3年生が行ってきました。
1年生は書道展へ、3年生は小泉八雲旧居へ行きました。書道展は本当に様々な書体で書かれた作品が飾ってありました。書道を履修していて、前期試験も乗り越えた1年生たちならば、「あっ、これが○○書だ!」や「〇〇体って、間近で見たら迫力あるなぁ」と感じてくれたことでしょう。それから、小泉八雲旧居は、時期によってはイベントがあります。顔いっぱいに漢字が写っているのは「耳なし芳一」のVR体験でしょうか。スマホからアクセスできる小泉八雲デジタルミュージアムでもちょっとしたVR体験ができたりもしますよ。
今週は校外で秋を感じる活動が多い、風流強化週間!活動はこれで終わりでなく、明日が本番です。総合探求の時間に水前寺成趣園にみんなで行きます。さあ、みんなでさらに秋を満喫しましょう!

