「日本語ワープロ検定」に合格しました。
平成25年10月19日(土)に熊本校の情報室で 日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験の本試験を実施しました。 この検定は志成館で初めての実施です。 今年度より「情報処理」の授業の中で同検定の過去問題を導入し、 […]
もっと読む »平成25年10月19日(土)に熊本校の情報室で 日本情報処理検定協会 日本語ワープロ検定試験の本試験を実施しました。 この検定は志成館で初めての実施です。 今年度より「情報処理」の授業の中で同検定の過去問題を導入し、 […]
もっと読む »平成25年10月30日(水)、熊本校「体育」の授業では 熊本市立体育館でバスケットボールをしました。
もっと読む »平成25年10月25日(金)、熊本校に集合した生徒は「健軍町」まで市電に乗り、 同電停から徒歩10分の『くまもと若者サポートステーション』に行きました。 同施設の方より施設の概要・活動などの紹介をしていただき、 交 […]
もっと読む »平成25年10月25日(金)、熊本校のすぐ横にある“味噌天神”こと本村神社では 「味噌天神例大祭」が行われ、多くの人で賑わいました。 “味噌天神”の由来、数日前から授業でも取り上げました。 当日朝早くから来ていた多く […]
もっと読む »平成25年10月22日(火)、サークルボランティアの時間に 学校周辺のゴミ拾い、特に今回は普段より範囲を広げて実施しました。 市電「味噌天神前」電停も。 熊本校のすぐ横にある“味噌天神”こと本村神社では 毎年10月25 […]
もっと読む »平成25年10月16日(水)、熊本校「体育」の時間に 学校からすぐ近くの“世継公園”で運動をしました。 当日は台風が通過した後で肌寒く、バドミントンをしている生徒たちも 激しく動いて身体がすぐに温まったようです。
もっと読む »今日の3年生の総合学習は、 熊本市現代美術館へ「鉄魂ブギ 藤本髙廣のくず鉄魂展」を見学に行きました。 鉄という無機質であるはずの素材に、 生徒たちは「すごい」「こわい」など、大きく気持ちを動かされているとこ […]
もっと読む »平成25年10月5日(土)の朝10時より、 本校で5回目となる文化祭『志成祭』を行いました。 皆様のご協力により、大盛況の内に終了することができました。 ----------------------- 当日はあいにくの […]
もっと読む »平成25年10月5日(土)は文化祭『志成祭』です!! ※↑クリックするとチラシ(PDFファイル2ページ)を開きます。 当日は朝10時からオープニングセレモニーを行います。 会場は市電・バス「味噌天神前」下車すぐ、JR新水 […]
もっと読む »平成25年9月20日(金)、八代校に出席していた生徒全員で 学校から八代駅までのエリアの
もっと読む »