平成25年度 入学式/開校式が行われました。
平成25年度の志成館高等学院は、今日から本格的なスタートです。 新1年生や、今年度から転入してきた生徒などと一緒に、 新しい楽しい1年を始めて行きたいと思います。
もっと読む »平成25年度の志成館高等学院は、今日から本格的なスタートです。 新1年生や、今年度から転入してきた生徒などと一緒に、 新しい楽しい1年を始めて行きたいと思います。
もっと読む »職員室で、勉強をする生徒のために、バランスボールを導入しました。 姿勢が悪い状態では、勉強をすればするほど身体がきつくなってしまいます。 勉強を健康的に行うことを、今年度は目指していきたいとおもいます!
もっと読む »新年度に向けて、受験科の黒板を塗りなおしました。 素人が塗ってもきれいになるんですね。仕上がりに大満足です。 これで新年度から気持ちよく授業をすることができます。 ビフォー アフター
もっと読む »今日は、来年度に入学する新1年生に向けての説明会が行われました。 これから3年間の高校生活に向けて、少しでも不安を減らしてもらえたらと思います。 また […]
もっと読む »志成館の大学受験科では、 現役高校生、既卒生、社会人を対象に 基礎力養成~難関大受験レベルまで、プロの講師が個人のペースに合わせて指導します。 特に数学を強化したい人におススメ!! ・大人数の中で、勉強するのが苦手な人 […]
もっと読む »先日の総合学習の時間に、紙粘土で“ひな人形”を作りました。 それぞれ趣向を凝らしたかわいい雛人形が出来上がっていました。 ちなみに、これはソフトバンクホークスファンの生徒が作った雛人形です。 ↓↓↓↓↓↓↓↓
もっと読む »今日は1、2年生の修了式でした。 志成館高等学院は他の学校に比べて、春休みが長いです。 この春休みを有効に利用して、 自分の将来のための勉強をしたり、 いろんな体験をして、自分にあった仕事を探してみたり、 それぞれが、か […]
もっと読む »今日は1、2年生合同で、ボウリング大会を行いました。 優勝は、なんと、某先生がまた優勝してしまったので、生徒たちは順位を繰上げて表彰が行われました。 早いところ、先生を打ち負かす存在が出てきてほしいと思って […]
もっと読む »今日の家庭科の調理実習は、「豚汁」でした。 先生たちにも分けてもらい、今日も美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。
もっと読む »今日は志成館高等学院ならびに日本航空高校通信制課程の卒業式でした。 志成館としては10回目の卒業式になります。 「先輩方の過ごしてきた高校生活は、かけがえのない時間です。 そのかけがえのない時間の中で、それ […]
もっと読む »