【令和6年5月10日(金) ボランティアと講話とゲームと…】
本日は盛りだくさんの1日でした! まず、今日は毎月恒例の「味噌天神清掃ボランティアの日」のため、ボランティアに来てくれた生徒たちと一緒に清掃活動を行いました! 3限目の「総合探求」の時間にて、本校の卒業生であり、現在は志 […]
もっと読む »本日は盛りだくさんの1日でした! まず、今日は毎月恒例の「味噌天神清掃ボランティアの日」のため、ボランティアに来てくれた生徒たちと一緒に清掃活動を行いました! 3限目の「総合探求」の時間にて、本校の卒業生であり、現在は志 […]
もっと読む »2月16日(金)、今年度最後の総合学習は、二本立てで行いました! ①職業講話…事務の川野さん・以前、銀行にお勤めでした。働く上で、大切なことを話していただきました。 ②ようこそ!先輩…事務の北野さん・1月から志成館に勤め […]
もっと読む »クラス別に総合学習を行いました。 1年生はポップサーカス見学、3年は写真撮影会を行いました。 サーカスは写真はNGなので建学の様子は紹介できませんが生徒たちはプロのパフォーマンスを見て、 感動していました。参加者のほぼ全 […]
もっと読む »1月19日(金)の総合学習では、熊本県点字図書館より職員の方2名をお招きし、『点字』の 学習を行いました。 1年生の総合的な探求の時間(総合学習)AⅠ・AⅡのレポートでは、ボランティア教育の一環として、『点字』について学 […]
もっと読む »今日は朝から味噌天神宮清掃があり、午後も総合学習で近隣の落ち葉拾いを行いました。 去年はぶよぶよした銀杏の実もたくさん落ちていたのでかなり苦労しましたが今年は葉っぱばかり でしたので、作業としてはずいぶん楽でした。 かな […]
もっと読む »今週金曜日の総合学習には小西先生が日本航空高校東京キャンパスから来校されます。 今回は生徒だけでなく、保護者の方々のご参加もお待ちしています。
もっと読む »2年生は先週金曜の総合学習で慈恵病院の「こうのとりのゆりかご」の見学に行きました。看護部長の 竹部さんが案内をしてくださいました。 今回は生徒たちが様子を含めた感想を書いてくれたので、それを掲載します。 一人でも多くの赤 […]
もっと読む »今日の1年生の総合学習はサウンドパークでカラオケを行いました。 カラオケはある意味、コミュ二ケーション道場です。人前で歌うことだけでなく、その横で手拍子や 合いの手を入れて盛り上げたり、まだ歌っていない人にさり気なく電モ […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです。 先週の総合学習では、JRに乗って新八代駅横のがめさん公園に行ってまいりました!! 天気も良く、他に遊んでいる人もほぼいなかったので、生徒たちは身体を思いっきり動かして運動していました。遊具で […]
もっと読む »今日の総合学習は総合学園ヒューマンアカデミーから講師をお招きして、「キャラクターデザイン 講座」を行いました。 今回は三頭身キャラの書き方を教わりました。生徒たちが描いてくれた絵を見ていただければ わかる?通りモデルは甲 […]
もっと読む »