【令和5月27日(金) 家庭科と心理コミュニケーションの様子 ~2年生~】

家庭科のコースター作りと心理コミュニケーションの上手な役割分担を学ぶためのドミノ倒し の様子です。ここのところ2年生の授業の様子を公開できていなかったのでちょっとだけ紹介 します。座学の授業は写真が撮りづらいので実技ばか […]

もっと読む »

【令和4年5月23日(月) 収穫シーズン到来!? ~志成館お野菜日記~】

今日の志成館駐車場内のお野菜たちの様子です。 今日はきゅうりを一本収穫しました。お店に並んで25cnくらいだったので、少し大きめですね。 キュウリ以外にも京みどりピーマンや桃太郎トマトが収穫時期を迎えようとしています。 […]

もっと読む »