Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【志成館高等学院・熊本校】
  • 【八代校】
  • 【人吉キャンパス】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • 【職員紹介】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!

タグ: ボランティア

【令和3年6月10日(木) 朝からお掃除、清掃ボランティア】

2021年6月10日
コメントはまだありません

今月もやりました。味噌天神清掃ボランティア。 草が伸びるのは早いですね。先月結構抜いたはずなのに、もうたくさん生えていました。なので、今回も草むしりをしました。今回初めて参加した生徒もいましたが、継続して参加している生徒 […]

もっと読む »

【令和3年2月10日(水) 今月もやりました、味噌天神清掃】

2021年2月10日
コメントはまだありません

今朝は少し冷えましたが、天気も良く、清掃ボランティアするにはもってこいでした。 外で雑草抜きをしていると、春の七草であるナズナ(ぺんぺん草)を見つけ、「もう春ですねー(寒いけど、、、)。」や「ぺんぺん草の名前の由来知って […]

もっと読む »

【令和2年12月10日(木) 味噌天神清掃ボランティア】

2020年12月10日
コメントはまだありません

12月に入ってから10日が経ちました。朝晩、冷え込みますね。今月も毎月恒例の味噌天神清掃をやってきました。 寒かったのは最初だけで、床を掃いたり窓を拭いたりと体を動かしているうちにぽかぽかと体が温まってきました。 毎月清 […]

もっと読む »

【令和2年10月9日(金) 味噌天神宮定例清掃ボランティア 】

2020年10月9日
コメントはまだありません

先月から始まった月一回の味噌天神宮のお掃除ボランティアの2回目です。 今日も9時から10名ほど生徒が参加してくれました。 今回は床掃除と神社の周りの落ち葉拾いを行いました。 例大祭に向けて味噌天神宮がどんどんキレイになっ […]

もっと読む »

【令和2年9月23日(水)ボランティア行ってきました。】

2020年9月23日
コメントはまだありません

テストが終わって数日が経ちました。みなさんは、この4連休をどのように過ごされましたか? 先日22日には、橋本先生が代表を務めていらっしゃる「熊本マンガミュージアムプロジェクト」による”熊本を日本一のマンガ県に!チャリティ […]

もっと読む »

【令和2年9月10日(木)朝から味噌天神清掃】#ボランティア

2020年9月10日
コメントはまだありません

毎月10日は味噌天神宮の清掃があります。 今回は、たくさんの生徒が参加してくれました。 普段は入ることのできない建物の中をほうきや雑巾できれいに しました。 「今年の志成祭もうまくいきますように。」そう願いながら一生懸命 […]

もっと読む »

【令和2年9月8日(火) 求む!味噌天神宮清掃ボランティア】

2020年9月8日
コメントはまだありません

いつもお世話になっているお隣の味噌天神宮ですが、管理をされている地域の方 高齢化が進み、毎月10日に行われる清掃の人出が足りないそうです。 そこで、毎月10日に志成館の生徒のみなさんに、是非、協力をお願いしたい です。早 […]

もっと読む »

【令和2年9月5日(土) ボランティア活動 ~熊本を漫画の街へ~】

コメントはまだありません

橋本先生が代表を務める熊本マンガミュージアムプロジェクトのお手伝いを するために生徒たちと森野倉庫へ行ってきました。 この日の主な作業は漫画を寄付していただけるある家庭へお邪魔して、その漫画 を倉庫まで運搬をするお仕事で […]

もっと読む »

【令和2年9月3日(木) イベント告知など】

2020年9月3日
コメントはまだありません

9月22日(火)秋分の日に上通りびぷれす広場前で熊本マンガミュージアム プロジェクト(代表は橋本先生)による漫画の譲渡会があります。 10冊300円くらいでセットになった漫画本を購入できるそうです。 お探しの漫画を格安で […]

もっと読む »

【令和2年8月17日(月) 夏休み中の校外活動】

2020年8月17日
コメントはまだありません

学校が開いていない夏休み中も生徒と一緒にボランティア活動等に参加しました。 一つ目は上江津公民館で行われた「みんなの居場所 うちらんち よかよか」 さんの活動に参加しました。小さなお子さんたちとスポンジボールテニスや お […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 7 8 9 … 15 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年5月14日(木) 何だか士気上がってない? ~志成館とその予備校~】
  • 【令和7年5月13日(火) 今日の体育】
  • 【令和7年5月12日(月) 5月病に気を付けて】
  • 【令和7年5月9日(金) 味噌天神清掃ボランティア!】
  • 【令和7年5月8日(木) やっべ、体育楽しい! ~八代校~】
  • 【令和7年5月8日(木) ディベートをしたよ!】
  • 【令和7年5月7日(水) 連休明けも元気にスタート!】
  • 【令和7年5月2日(金) やなせたかし展に行ってきたよ!】
  • 【令和7年5月1日(木) はじめての体育、爆速四十路男参上の巻き ~八代校より~】
  • 【令和7年 5月1日(木) 今日から5月!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム
  • 特別講義『マンガDE学び』年間スケジュール

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes