【令和7年1月15日(水) 2025年初の体育!】
本日は体育を行いました!風が強く寒かったですが、たくさんの生徒が参加してくれました。 今回もバドミントンとバレーに分かれて行いました。 バレーに関しては経験者が増え、より本格的なゲームを行うことができました。やはり経験者 […]
もっと読む »本日は体育を行いました!風が強く寒かったですが、たくさんの生徒が参加してくれました。 今回もバドミントンとバレーに分かれて行いました。 バレーに関しては経験者が増え、より本格的なゲームを行うことができました。やはり経験者 […]
もっと読む »今回はコートを3面借りてミニバレー、バドミントン、ドッジビーをしました! バレーに関しては、経験者が新たに参加をしてくれたおかげで、一層本格的なレベルの高い試合を行うことができました。前半はミスを連発していたのですが、途 […]
もっと読む »昨日は朝から白い息が出るほど寒かったですね。今日はそこまでなかったですが、相変わらず厳しい冷え込みでした。さあ、今日は12月10日。毎月10日(10日が休日の場合は前日に前倒し)は味噌天神宮清掃の日です。 寒々とした […]
もっと読む »今週の金曜日(12月4日)には熊本市通信制高校スポーツフェスタがあります。もちろん我々志成館も参加させていただきます。出場するからには楽しみたい!(そして完膚なきまでに勝ちたい)という個人的な思いがあります。 そのため、 […]
もっと読む »本日は雨風が強かったのですが、いつも以上の人数の生徒が参加していました。皆さんにエネルギーを分けてもらいました。加えて3年生も参加してくれたおかげで賑やかな雰囲気で運動することができました。 バレーではいつものようにトス […]
もっと読む »本日の体育では、バドミントンとバレーを行いました。前回はテニスを行ったので久しぶりの体育館での体育でした。 最近になって急激に気温が下がりましたね。「寒い~~」と言いながら総合体育館まで徒歩で向かっていたのですが、体育館 […]
もっと読む »突然ですが問題です。 熱帯で育ち、フトモモ科アッカ属に分類される、「パイナップルグァバ」の別名を持ち、名前がフから始まる果物は何でしょう? そう、皆さんご存知のフェイジョアです! 昨日本校の卒業生が来られた際に、この果物 […]
もっと読む »本日の体育は志成館史上初の!スポーツチャンバラを行いました。最近は雨がちょこちょこ降っていたのですが今日は快晴でしたので絶好のチャンバラ日和でした。 スポーツチャンバラで使用するのは、叩かれても痛くないふにょふにょした素 […]
もっと読む »本日は文化祭明け初めての体育がありました。文化祭の準備期間中には作品作りに取り掛かっていたこともあり、体を動かす時間があるというのは久しぶりでした。「早く体育をやりたい~」といった声もあったため、皆さんが体育の時間を待ち […]
もっと読む »本日の体育では、卒業生にお越しいただき自重トレーニングを教えていただきました。 腕立て伏せや懸垂、屈伸といったトレーニングを正しいフォームを習いながらみっちり行いました。 ひじの曲げ方や肩の使い方などをきちんと習った結果 […]
もっと読む »