【令和7年1月7日(火) カラオケしたよ!】
本日はなんと!ひょんなことからカラオケをしました。 通常、体育をする日に雨が降ってしまったときにカラオケをします。冬休みのなんでもない日にカラオケをするのは初めてでした。 集まったのは生徒と先生が数名。まあまあ歌いました […]
もっと読む »本日はなんと!ひょんなことからカラオケをしました。 通常、体育をする日に雨が降ってしまったときにカラオケをします。冬休みのなんでもない日にカラオケをするのは初めてでした。 集まったのは生徒と先生が数名。まあまあ歌いました […]
もっと読む »皆さん、新年明けましておめでとうございます。とうとう2025年を迎えてしまいましたね、とは言いつつ志成館は今まで通り通常運転してまいりますのでご安心を。本年もよろしくお願いいたします。 皆さんはもう初詣には行かれましたで […]
もっと読む »本日は今年最後の開校日でした。にも関わらず生徒が5~6名ほど来校してくれました。そしてなんと卒業生も! お昼には校長先生のご厚意でお寿司をみんなでいただきましたよ。美味しそうに食べていた生徒をパシャリ!好きなお寿司の話で […]
もっと読む »本日は餃子を作りました!なんと生徒3人と先生2人で合計140個くらい作りましたよ。 野菜をとにかく刻んで刻んで刻んで…しっかり細かく切ってくれたおかげでしっかりとお肉となじんでいました☺ やはり…沖住先生の餃子の包み方は […]
もっと読む »こんにちは、もうすぐ今年が終わっちゃいますね!まだやり残したことが…、ぐふっ!…、…。 なんと、館内のカギ閉めだった! さて、以前、志成館1Fのショーケース内にハンドメイドクラフトの売店を設置しましたというブログを […]
もっと読む »本日はとある生徒が「クリームパスタを作りたい!」と以前から言ってくれていたので、クリパ(クリームパスタパーティ)をしました!!! 味の感想から先に申し上げますと、めっっっっっっちゃくちゃ美味でした。具材は玉ねぎ、ホウレン […]
もっと読む »今日はクリスマスイヴですね!なのでごちそうをたくさん作りました! まずは豚汁。豚汁は里芋、こんにゃく、お豆腐などオーソドックスな具材が一番美味しいですよね。 出汁が染みていて個人的に大好きな味でした。手伝ってくれた皆さん […]
もっと読む »こんにちは。今朝は肌をつんざくような冷気でしたね。西原小学校傍の藻器堀川(しょうけぼりがわ)の表面が凍るほどでした。ちょっと早起きしたおかげで寒い思いはするけど、ちょっぴりハッピーかも…。 さあ、今日は冬期講習第2週 […]
もっと読む »こんにちは。 昨日、今月も元気に廃品処理に行ってきました!今回の廃品回収は凄かったんです。 何が凄かったのかというと今回の廃品にはあるものが交じっていました。 それは、写真に写っていますよ、よ~くご覧ください。 たぶ […]
もっと読む »本日はオムレツを作りました。具材は、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、ベーコン、枝豆を使いました。オムレツに枝豆を使っているのは初めて見ました!みなさんのご家庭では、オムレツにどんな具材を入れますか?ちなみに私はひき肉をよく使 […]
もっと読む »