【令和7年4月17日(木) 一足お先に、新入生歓迎会 ~八代校より~】
こんにちは、八代校です。 八代校は総合探求の時間が木曜日にあるので熊本校よりも一日早く新入生歓迎会が行われるのです。 午前中は歓迎会の準備にあて、午後から歓迎会を行いました。おやつを用意して、みんなでゲームをするな […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 八代校は総合探求の時間が木曜日にあるので熊本校よりも一日早く新入生歓迎会が行われるのです。 午前中は歓迎会の準備にあて、午後から歓迎会を行いました。おやつを用意して、みんなでゲームをするな […]
もっと読む »回線が復旧して、本当に嬉しいので先日の様子もUPします。 この日はオリエンテーションの日。レポートと教科書を渡し、クラスの方針や目標を確認しました。その後、志成館予備校(在校生は無料で受講可能)のオリエンテーションを行 […]
もっと読む »本日の様子です。 今日の一年生の科学と人間生活の授業では毎年恒例の四葉のクローバー探しが行われました。この日のためと言わんばかりのぽかぽか陽気の中、気持ちよくクローバーをかき分けることができました。今年は時期が早かった […]
もっと読む »どうも、甲斐です。大変お待たせしました。やっと、志成館の回線が復旧しました!大変ご迷惑をおかけしました。 敷地外の部分に問題があったそうです。地震やら大雨やらでいろいろと痛んでいたのかもしれないですね。まあ、専門外な […]
もっと読む »本日は本校にて入学式がありました!新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。 途中までは入学式らしく厳かな雰囲気で行われましたが、途中から志成館名物の講師紹介が行われました!皆さんは楽しんでいただけましたでしょうか。 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 今日は始業式。八代校の生徒もZoomを通して、熊本校の始業式に参加しました。校長先生を始めとし、各先生からの笑いを交えたお話がありました。耳寄りな情報として、志成館の職員紹介ページには八代校事 […]
もっと読む »本日は始業式がありました。長期休暇明けでしたが、たくさんの生徒が来校してくれました。 新入生もたくさん来てくれました。初めて同じ学年の人たちの顔を見ることができたと思います。 まだまだ不安なこともあると思いますが、新しい […]
もっと読む »どうも、ご無沙汰しています。甲斐です。明日から始業式ですね。新学期に向けての準備で職員だけなく、生徒も忙しい一日でした。 まずは、毎月恒例の味噌天神清掃。ここ先月の清掃は神社の管理人さんの用事のため、屋内用の鍵が閉ま […]
もっと読む »この度、大分にある『城島高原パーク』のご招待券をいただいちゃいました! なんと!日本初の木製コースターがあるのがこの城島高原パークです。 ほかにもバイキングや空中ブランコもあり、楽しそうなテーマパークです。 そしてチケッ […]
もっと読む »本日は、県内の大学・専門学校の入学式だったようです。 本校の近くには複数の学校があるため、入学式終わりの卒業生が立ち寄ってくれました。 ビシッとスーツを着こなしている先輩方に在校生は目をきらきらさせていましたよ。 明日か […]
もっと読む »