【今日の風景】10月25日(土)サークル‐ボランティア
今日のボランティアサークルは、EPO九州さんでチラシの折り込みと住所シールを貼るお手伝いをしてきました。 修学旅行の思い出話などで盛り上がりながら、楽しく作業をしてきました。
もっと読む »今日のボランティアサークルは、EPO九州さんでチラシの折り込みと住所シールを貼るお手伝いをしてきました。 修学旅行の思い出話などで盛り上がりながら、楽しく作業をしてきました。
もっと読む »10月20日(土)に志成館高等学院の文化祭『志成祭』が行われました。 オープニングセレモニーでは、生徒会長と先生による魂のこもった歌の披露がありました。 他にもゲームサークル主催のゲーム大会や、生徒によるタロット占い、ク […]
もっと読む »3泊4日の修学旅行も、最終日になりました。 今日は、東京スカイツリーに行って(人が多すぎて登れず・・・)月島でもんじゃ焼きを食べ、お台場のフジテレビを見学して、飛行機に乗って帰りました。 長いようで短かった修学旅行。 生 […]
もっと読む »修学旅行3日目は、東京都内および近郊でのフリープランでした。 いくつかのグループに分かれて、一番遠いグループで鎌倉。 ほかには、お台場や秋葉原、渋谷、原宿などさまざまな場所にグループで行動していきました。 東京でも街が違 […]
もっと読む »今日は、修学旅行の2日目、終日東京ディズニーランドで過ごしてきました。 一日歩き回ってへとへとになりながらも、乗り物に乗ったりお土産を買ったりして、楽しそうでした。 ディズニーランドが一日いくら売り上げるのかや、自分のア […]
もっと読む »10月4日から7日まで、修学旅行です。 初日は熊本空港を出発して東京へ。浅草寺、東京証券取引所などを見学しました。 1年生~3年生まで合同で、希望者のみ合計19名の少人数での修学旅行です。 生徒全員が集合5分前には集まっ […]
もっと読む »8月23日の読売新聞夕刊と8月24日の読売新聞朝刊に ドキュメンタリー映画「Cターン」の上映会ことが掲載されました。
もっと読む »今日は、志成館高等学院、大学受験科、高認受験科合同でボウリング大会を行いました。 笑いあり、ミラクルありで楽しいボウリング大会でした。
もっと読む »今日の総合学習は、 崇城大学より崇城大学工学部 ナノサイエンス学科 准教授 黒岩先生をお招きして、出張実験講座を行いました。 液体が、スライムやスーパーボール状の物質(ゲル)に変化するメカニズムについて考察し、我々の生活 […]
もっと読む »興南会館にて、「お仕事体験フェア」が行われました。 会場は県内の高校生でごった返していましたが、生徒たちは様々な体験を楽しんでいました。
もっと読む »