【今日の風景】5月30日(水)女子会
今日の女子会は、“名刺づくり”です。 先日、ボランティアでコーダヨーコさんの名刺をいただいた女子たちが、自分たちもボランティアなどに行く際に渡せるようにと、名刺を作ることにしました。 ワイワイ言いながら、かわいい名刺がた […]
もっと読む »今日の女子会は、“名刺づくり”です。 先日、ボランティアでコーダヨーコさんの名刺をいただいた女子たちが、自分たちもボランティアなどに行く際に渡せるようにと、名刺を作ることにしました。 ワイワイ言いながら、かわいい名刺がた […]
もっと読む »今日のゲーム会は、wiiでスマッシュ・ブラザースをチーム戦で行いました。 上手い下手の差があっても、みんなが楽しく遊べるように配慮や工夫をするようになってきました。 なかなか白熱した試合が繰り広げられています。 もちろん […]
もっと読む »くまもと若者サポートステーションの伊津野さんをお迎えして、 「卒業後の進路について」というタイトルでお話をしていただきました。 くまもと若者サポートステーションは、進路が不安、人とのコミュニケーションが苦手、アルバイトが […]
もっと読む »今日の2年生の家庭科は、調理実習でした。 メニューは“照り焼きチキンバーガー” ちゃんと先生たちの分も作ってくれていたので、私もお昼においしくいただきました。
もっと読む »今日のボランティアは、イラストレーターのコーダヨーコさんのアトリエで、 イベントチラシ紙折りの作業をさせてもらいました。 コーダさんのアトリエは、とても素敵でみんなの作業のテンションもかなり上がりました! コーダさんがデ […]
もっと読む »今日の女子会は“ういろう”づくりです。 小麦粉と砂糖で、意外と簡単に作ることができました!
もっと読む »今日のKスポーツは、市の総合体育館でバトミントンを行いました。
もっと読む »今日の1年生の書道は、 花畑町の崇城大学ギャラリーに、 第1回書象会熊本支部展を観に行きました。
もっと読む »今日の総合時間は、進路適性検査を行いました。 進路適性検査だけで進路を確定することはありませんが、 自分の知らない自分の一面を知ることで、将来の進路選択の参考にしてもらえたらと思います。
もっと読む »水曜日のサークル活動は女子会とゲーム会です。 女子会ではバターを作りました。 生クリームをペットボトルに入れて、シャカシャカ振ると 手軽に手作りバターが出来上がりました。 クリーミーなやさしい味でした。 ゲーム会はwii […]
もっと読む »