Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 生徒たちの様子

【令和6年5月23日(木) ギターレッスン…??】

2024年5月23日
コメントはまだありません

本日の授業の様子ととあるギターレッスンの一場面です! 最近ギターにはまっている生徒に、沖住先生がギターのコードを教えています。音楽以外にも、さまざまな特技を持つ先生方がいらっしゃるので声を掛けてみてくださいね( ^ω^ […]

もっと読む »

【令和6年5月22日(水)絶好のテニス日和】

2024年5月22日
コメントはまだありません

本日も前回の体育同様、テニスを行いました。 今回は曇りでしたが、風が心地よく運動をするにはもってこいの日でした(`・ω・´) 今回は1コートを硬式テニス、3コートを軟式テニスをするために借りました! 屋外にテントを用意し […]

もっと読む »

【令和6年5月17日(金) ハッピーバースデー&薬草園巡り】

2024年5月17日
コメントはまだありません

最近、かなり気温が高くなってきましたね^^; 志成館でもホットなイベントがたくさんありましたよ~☆彡 まずは先日誕生日を迎えられた清田先生の誕生日ケーキ作り!たくさんの生徒と美味しいケーキに囲まれ幸せそうな清田先生でした […]

もっと読む »

【令和6年5月16日(木) 書道の時間 φ(..)】

2024年5月16日
コメントはまだありません

本日は書道がありました!!! 皆さんお手本を睨みながら丁寧に書いていました。 特にさんずいに苦戦をしていたようで、「書きあがったけどなんか違う!」「字のバランスが難しい…」と満足いくまで書き続けていました( ◠‿◠ ) […]

もっと読む »

【令和6年5月13日(月) サークル活動!!!】

2024年5月13日
コメントはまだありません

皆さんは五月病というものをご存知でしょうか。最近、朝のテレビ番組でよく取り上げられているのを目にします。新生活の不安や緊張のストレスが心身の不調として現れるそうです。調べたところによると、四月病や六月病も存在するそうです […]

もっと読む »

【令和6年5月10日(金) ボランティアと講話とゲームと…】

2024年5月10日
コメントはまだありません

本日は盛りだくさんの1日でした! まず、今日は毎月恒例の「味噌天神清掃ボランティアの日」のため、ボランティアに来てくれた生徒たちと一緒に清掃活動を行いました! 3限目の「総合探求」の時間にて、本校の卒業生であり、現在は志 […]

もっと読む »

【令和6年5月9日(木) 美味しいクッキーをいただきました❤】

2024年5月9日
コメントはまだありません

なんとなんと!1年生の生徒たちから手作りクッキーをいただきました(´∀`*) 先生たちも生徒たちも大喜びで食べていましたよ~!本当にありがとうございました♬ 本日の写真は、書道の授業の様子と放課後に教室でボードゲームをし […]

もっと読む »

【令和6年5月8日(水) 宝探しだぁー!!!】

2024年5月8日
コメントはまだありません

本日の体育では、学校の近所の公園にて宝探しを行いました! 生徒たちは時折雨に降られながらも、公園のあちこちに隠された宝物をしっかりと探していました。 宝物の正体は、お菓子やジュース、アイスの他、なんとクオカードや映画の無 […]

もっと読む »

【令和6年5月2日(木)本日の様子~授業と放課後~】

2024年5月2日
コメントはまだありません

本日の授業と放課後の様子です☆彡 化学と英語の授業の写真をアップしています。しっかり話に耳を傾ける姿勢が本当に素晴らしいですね! その後は6階の多目的室にて卓球とゲームを行いました。頭を使った後は体を使ってリフレッシュし […]

もっと読む »

【令和6年5月1日(水) 連休明け初の授業でした^^】

2024年5月1日
コメントはまだありません

皆さんはGWをどのようにお過ごしでしょうか。 旅行に行ったりまったり家で過ごしたりといろいろな過ごし方があると思います。ぜひ友達や先生たちに話してみてくださいね! さて、本日の授業の様子です。5月に入ったことで、鯉が泳い […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 19 20 21 … 35 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年8月29日(金) 今日は伝統的七夕】
  • 【令和7年8月28日(木) 実はもう、志成祭に向けて、動いているんです!】
  • 【令和7年8月27日(水) Mi apetece comer la paella! パエリア食べたいなぁ!】
  • 【令和7年8月26日(火) お菓子作り!】
  • 【令和7年8月25日(月) 第Ⅳターム開始】
  • 【令和7年8月22日(金) きょうは登校日!】
  • 【令和7年8月20日(水) 角煮を作ったよ!】
  • 【令和7年8月19日(火) レポート出してね】
  • 【令和7年8月18日(月) 白玉づくりをしたよ】
  • 【令和7年8月8日(金) 第Ⅱターム最終日!】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes