【平成29年1月13日(金) 味噌煮込みうどん】
1年生の今年初めての総合学習では味噌煮込みうどんを作りました。 生徒がお土産に買ってきてくれた名古屋の山本屋本店の味噌煮込みうどんを使いました。 出汁の封を切ると何とも香ばしいカツオ節の香りが部屋を包み込みました。 そし […]
もっと読む »1年生の今年初めての総合学習では味噌煮込みうどんを作りました。 生徒がお土産に買ってきてくれた名古屋の山本屋本店の味噌煮込みうどんを使いました。 出汁の封を切ると何とも香ばしいカツオ節の香りが部屋を包み込みました。 そし […]
もっと読む »今日の総合学習は学校の周りの通りと公園の清掃活動を行いました。 イチョウの葉の黄色絨毯は風流があり、綺麗です。 しかし、ここ最近、雨が降ったこともあって、放っておけば数日後には 異臭を放ってしまいます。 と、いうわけで清 […]
もっと読む »今日の総合学習は熊本現代美術館へ「ジブリの立体建造物展」を見に行きました。 ジブリ独特の空想の建物なのに、どこか現実味の感じられる建造物の挿絵や図面や模型などがたくさん 展示されていました。 生徒を含め職員もジブリの世界 […]
もっと読む »今日の総合学習は崇城大の名のサイエンス科の黒岩先生による、出前実験教室でしら。 ゲルとはどんなものか、構成される物質は同じでも分子の配列次第でグニョグニョのゲルに なる、身近なものでゲルを応用したものにはどういうものがあ […]
もっと読む »今日は日本航空高校本校から玉井副校長先生が特別授業に来られました。 今回は「幸せ」についての話でした。 生徒たちの反応がとても良く、心に響いたようです。内容については通信に掲載します。 お話の後に、日本航空高校からのお土 […]
もっと読む »今日の総合学習はハロウィーン企画ということでコスプレメイク講座を行いました。 講師として株式会社フラッグスから池山さんに来ていただきました。 池山さんにはクマフェス2017のお話をしてもらった後にメイクの仕方を教わりまし […]
もっと読む »今日の総合学習は志成祭に向けてのお話と準備を行いました。 準備では展示物の準備や募金や売り物のプラカード作りを行いました。 みんなで楽しい志成祭にしようと頑張っています。 開催日は10月25日(火)で是非、ご参加ください […]
もっと読む »今日の総合学習は生徒集会でした。 志成祭の出し物や段取りについての説明がありました。 一通り説明が終わった後で、3年生の大学AO入試の合格報告を行いました。 しきりに、先生や応援してくれたみんなのおかげとお礼を述べてくれ […]
もっと読む »今日は総合学習は前期最後のということで、前期のまとめのお話を行いました。 その後、今週末に3年生の生徒がAO入試の面接試験があります。そのための 練習と1,2年生の進路学習も兼ねて、生徒の了解を得た上で公開面接練習を行い […]
もっと読む »今日の総合学習は生徒会役員の選挙のための立会演説会でした。 今年は立候補者が多く、初めて立会演説会が開催されました。 立候補者それぞれの演説と応援者の演説が行われました。 意気込みの伝わる熱い演説からユーモアを利かせた演 […]
もっと読む »