【令和5年4月16日(日) 漫画整理ボランティア ~漫画と+αをいただいてきました~】
生徒4名と一緒に熊本マンガミュージアムプロジェクトのマンガ整理作業ボランティアに参加してき きました。 段ボール棚の作成、雑誌の複本の選別、マンガの箱詰めなどを行いました。 雑誌の選別中に同じ雑誌であっても、年によって厚 […]
もっと読む »生徒4名と一緒に熊本マンガミュージアムプロジェクトのマンガ整理作業ボランティアに参加してき きました。 段ボール棚の作成、雑誌の複本の選別、マンガの箱詰めなどを行いました。 雑誌の選別中に同じ雑誌であっても、年によって厚 […]
もっと読む »うちらんちの様子です。 今年度から開催場所が公民館から健軍商店街の中にあるカフェ「グリット」になっています。 カフェの店長さんが快く場所を提供してくださったとのことです。 中はとてもおしゃれな作りになっており、昨年から参 […]
もっと読む »今月も生徒を連れて漫画整理ボランティアに行ってきました。 今回は漫画雑誌のダブり本をまとめる仕事とまた別のマンガ雑誌のダブり本を抜いて 段ボールに詰める作業を行いました。 1966年に発行された文化財のような漫画雑誌もあ […]
もっと読む »今日は3月10日。そうです。毎月10日(10日が休日なら前倒し)は味噌天神ボランティア清掃の 日です。同じ10日でも2月と3月ではやっぱり暖かさが違います。梅一輪ほどの暖かさから背中が ちょっぴり汗ばむ暖かさに変っていま […]
もっと読む »志成館で集めたペットボトルキャップを回収場所である「あいぽーと」に持っていきました。 現在、志成館では3人の2年生が中心となってペットボトルキャップ収集活動とその啓発活動を 行ってくれています。今回の受け渡しでその3人に […]
もっと読む »先週の日曜日に初うちらんちに行ってきました。 志成館からは生徒が二人参加しました。 今回は新年らしいということで、凧を作り、凧揚げをメインに行いましたが途中からバドミントン がメインになってしまいました。まあ、楽しく活動 […]
もっと読む »先週の日曜日にうちらんちに行ってきました。 志成館からは生徒が二人、ボランティアとして参加しました。 今回はクリスマス企画ではいつもの活動に加えて、お菓子のプレゼント、クリスマスクイズや クリスマスグッズ製作なども行われ […]
もっと読む »今月もお掃除の日がやってきました。明日がスポフェスの日なので前倒しして清掃を行いました。 12月ともなると床が冷え切っていてスリッパを履いていても足の指先が痛くなってしまいます。 しかし、生徒はそこを若さで乗り切り、職員 […]
もっと読む »遅くなりましたが、2週前の「うちらんち」に参加した際の様子です。志成館からは生徒1名が ボランティアとして参加しました。 今回のおやつはガチャガチャに詰めて提供されました。子どもたちはコインを入れ、ハンドルを 回し、カプ […]
もっと読む »毎月10日は味噌天神清掃ボランティアの日で、今日はその日でした。 2週間ほど前に例大祭があり、それに向けてかなり気合を入れて掃除をしたつもりでしたが、2週間 あれば屋内の床は朝日に照らされると埃をかぶり白みがかった部分と […]
もっと読む »