【令和6年12月16日(月) 子どもは風の子 ~冬休み1日目~ 】
今日から冬休み・冬期講習第1週第一目がスタートしました! 師走の寒さ厳しい中、生徒たちは冬期講習のために、とりあえず遊んだり、手作りのカップケーキを持ってきたり、ゆっくりと過ごしたりするために登校してくれました。今年 […]
もっと読む »今日から冬休み・冬期講習第1週第一目がスタートしました! 師走の寒さ厳しい中、生徒たちは冬期講習のために、とりあえず遊んだり、手作りのカップケーキを持ってきたり、ゆっくりと過ごしたりするために登校してくれました。今年 […]
もっと読む »こんにちは、志成館八代校です。今日は八代校でのある一コマを紹介します。では、どうぞ! ある生徒が「ブルーロック」のコミックを読んでいた。一般的にコミックはモノクロで印刷をされているが、彼が読んでいたのはカラーページの […]
もっと読む »昨日は朝から白い息が出るほど寒かったですね。今日はそこまでなかったですが、相変わらず厳しい冷え込みでした。さあ、今日は12月10日。毎月10日(10日が休日の場合は前日に前倒し)は味噌天神宮清掃の日です。 寒々とした […]
もっと読む »どうも、熊本校からも甲斐です。決して、分身の術を使ったわけでなく、熊本と八代を行き来しただけです。 3年生は冬休みへ突入。そのために、登校する3年生の数は激減しました。その余波なのか、学校がいつもよりも静かでした。教 […]
もっと読む »慌てん坊のサンタクロース、クリスマス前にやってきた♪ えっ、どこへ!?ここです、八代校!! というわけで、こんにちは。今日の八代校にクリスマスがやってきました!以前、ブログでお伝えした通りサンタクロースからのプレゼン […]
もっと読む »本日は相も変わらず朝夕は冷えますが昼間は比較的暖かくて過ごしやすい一日でしたね。しかーし、暖房付けっぱなしはダメで~す!それでは、本日の様子いってみましょう! 本日の授業ですが終業式が近づいてきたこともあり、ほとんど […]
もっと読む »こんにちは、甲斐です。本日は八代校に潜入しています。隠遁の術を使い足音を消し、八代校のこっそり、且つ、バシバシ写真を撮ってきました。それでは、お伝えます。 おや…、今日はひと足先に熊本校のブログは掲載されているようで […]
もっと読む »12月になりましたね!今月はスポフェス、クリスマス会とイベントが盛りだくさんです。寒さを吹っ飛ばすためにアツいイベントで盛り上がっていきましょう! さて、そんな中、3年生は今週末に定期テストを控えています。高校生活最後の […]
もっと読む »本日の様子です。 今日もいたって平和な一日でした。平和過ぎて、ブログネタ確保に四苦八苦です。その中で絞り出てきたのが、今週は3年生のレポート締切日が金曜日までということです。それを念頭に校内を観察している普段あまり顔 […]
もっと読む »本日の様子です。 ここのところ、一年生の間ではカードゲームのデュエルマスターと志成館隣の公園でブランコが流行っています。ブランコは女子が午前中、男子が午後に遊んでいることが多いような気がします。気温が下がり、過ごしや […]
もっと読む »