【平成27年11月19日】サークル(ボランティア)
本日のボランティアもクリスマスカードつくりなどを行いました。 絵を画いたりミサンガを作ったり、生徒それぞれが自分の得意なことを 活かしていろんなものを作っていました。 今後お伺いする施設の方に喜んでいただけたらと思います […]
もっと読む »本日のボランティアもクリスマスカードつくりなどを行いました。 絵を画いたりミサンガを作ったり、生徒それぞれが自分の得意なことを 活かしていろんなものを作っていました。 今後お伺いする施設の方に喜んでいただけたらと思います […]
もっと読む »今日のサークルは、グループホームの方々にクリスマスのカードを作成しました。 生徒それぞれが、受け取ってもらう人の気持ちを考えながら、一生懸命作成してる顔が印象的でした。
もっと読む »別府大学文学部・私学文化財学科 【公募推薦入試】にて、 志成館高等学院3年生男子が【合格】しました。 合格おめでとうございます!!
もっと読む »尚絅大学短期大学部 【AO入試】で、 志成館高等学院3年生女子が【合格】しました。 合格おめでとうございます!!
もっと読む »今日は全学年合同で遠足の予定でしたが、あいにくの雨となり遠足は中止になりました。 そこで今日は遠足の代わりにみんなでカラオケに行きました。 普段はあまり歌いそうにない生徒も、いざ歌ってみると歌が上手かったり […]
もっと読む »今日のサークルは、韓国料理にくわしい山田さんをお招きして、 韓国語講座と、チヂミづくりを行いました。 山田さんは韓国の方とご結婚されているので、 日常会話以外にも、文化の違いや、生活の違いなども詳しく教えていただきました […]
もっと読む »今日の家庭科は調理実習でした。 メニューは鮭のホイル焼きとかき玉汁、ほうれん草の胡麻和えでした。 ちょうどお昼の時に試食がきましたので、お昼ご飯としておいしくいただきました。 ごちそうさまでし […]
もっと読む »グループホームの創幸さんにボランティアに行きました。 先週の活動から帰ってきて、今日は何をしようかと考えた結果、紙芝居と風船バレーをすることにして、今日のために準備をしてきました。 ちゃんと準備をしてきたこともあり、紙芝 […]
もっと読む »今日のボランティアは、「小さな一歩の会」さんのお手伝いとして使用済み切手の整理を行いました。 「小さな一歩の会」さんは、押し花しおりの作成・販売や、使用済み切手・書き損じハガキ・使用済みインクカートリッジの収集、不用品バ […]
もっと読む »