【令和7年8月28日(木) 実はもう、志成祭に向けて、動いているんです!】

 夏休みも残すところ、あと少し…。体育もないし、夏期講習に追われる私(甲斐)は今日も早く来い、来い新学期な気分です。

 さて、本日は味噌天神例大祭と志成祭を共催で行ってくださる熊本県味噌組合青年部の方々と会議を行いました。今回が実は3回目なのですが、今回は初めて生徒会メンバーの数名にも参加してもらいました。志成館以外の大人と会議をすることは滅多にない機会でしたので、生徒たちは少し緊張していました。その会議の後にその生徒会メンバーたちは生徒会会議でほかのメンバーたちに決定事項を伝え、志成祭に向けて話し合いました。志成祭は約2か月後ですが、定期試験や秋休み、さらにはキャンプが挟まってくるので、あっという間に目前へと迫ってきます。3年生は大学・専門学校の受験や就職試験などで大忙しなので、志成祭は1・2年生の諸君の力が必要です。そして、今年と来年の志成祭は土日開催なので、さらにキラキラパワーが必要です!みんなで力を合わせて素敵な志成祭にしたいですね!