

今日は以前から校内ポスターで告知していたゲーム大会、スマブラ競技が行われました。今回のトーナメントではこれまで無敗を誇っていた「キング・まんじゅう」が決勝戦でまさかの王位から陥落して、ただの「まんじゅう」になってしまうという波乱がありました。試合直前の数学学び直しの授業の疲れが響いたのでしょうか!? それから実は本日はゲーム大会はメインのはずでしたが、先週のサークルで行ったダンスゲームを楽しみたいという生徒がかなり多く、ゲーム大会は少し食われ気味だったことも勝敗に関わっていたのかもしれないです。
ゲーム会以外でもシフォンケーキを作ったり、お菓子のライオンを作ったり、「ねるねるねーるね」を作ったりしている生徒も見かけました。月曜から皆さん、お盛んです。
楽しい活動が目立ちはしますが、サークル活動に参加した2年生の多くは大学進学等に向けての授業や学び直しの授業に精を出しています。志を高く持ち、それを叶えるためにはそれ相応の努力が必ず必要になってきます。以前は苦手だったONとOFFの切り替えが上手になってきているように感じます。何だか乗り遅れているなと感じた人はどんどん流れに乗って一緒に頑張っていきましょう!

