【令和4年9月13日(火) 商業科目試験対策授業】
こんにちは、八代校からです。 本日の総合学習は明日から始まる1・2年生前期試験に向けて、商業科目の特別授業を行いました。 ビジネス基礎の対策プリントは流し見程度で、やっかいな簿記に挑みます。 1・2年生とも一生懸命取り組 […]
もっと読む »こんにちは、八代校からです。 本日の総合学習は明日から始まる1・2年生前期試験に向けて、商業科目の特別授業を行いました。 ビジネス基礎の対策プリントは流し見程度で、やっかいな簿記に挑みます。 1・2年生とも一生懸命取り組 […]
もっと読む »夏休みのど真ん中、久々に生徒のみんなが集まりました。 SDGsでボランティアをやってみよう!という企画は、生徒が中心となって企画してくれました。 ペットボトルキャップ集めのボランティアからご縁があり、今回はあいぱるの白石 […]
もっと読む »今日の総合学習は学年別で行いました。 1年生は映画「サマーウォーズ」鑑賞、2年生はコンセンサスゲーム「砂漠からの脱出」、 3年生は集団討論を行いました。 志成館では「話す力」を意識しています。1年生は同じ映画を観ることで […]
もっと読む »今日の総合学習は生徒会選挙でした。 生徒会長に2年生が1名、副会長に2年生が1名、書記に2年生が1名、執行員に2年生と1年生が 1名ずつ立候補しました。各役職に1名ずつの立候補でしたので、立候補者から意気込みを話して も […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです。 八代校では、毎週火曜日に総合学習をおこなっています。おとといの火曜日は七夕飾りを作る予定でしたが、台風の為休校になってしまいましたので、きょうの午後に七夕飾りの制作をおこないました。 みなさ […]
もっと読む »今日の総合学習は生徒集会でした。まずは、旧生徒会の解団式を行い、メンバーに一言ずつコメントを もらいました。それから、新生徒会発足に向けれ生徒会役員選挙の告示を行いました。旧生徒会の 熱い言葉を聞いて志を抱いた生徒もいた […]
もっと読む »こんにちは。八代校の本日の総合学習は、総合体育館で体育をおこないました。 最初にしっかり準備運動をして、バドミントンをしました。 バドミントン経験者が数名いたので、試合をしたり、盛り上がりました。 その後、ミニバレーとド […]
もっと読む »今日の総合学習は通信制高校向けの進路相談会(パレア10Fにて)に行ってきました。 スタートダッシュで行ったので、どの生徒もお目当ての学校の説明はたっぷりと聞くことが できました。1校分の説明を聞き終わったことで他の学校の […]
もっと読む »八代校からです! 本日の総合学習は進路学習として、職業適性検査や様々な職業について皆で考えるなどしました。 まず森下先生より、進路決定までの流れの説明がありました。3年生にとっては近々の問題として、1・2年生にとってはい […]
もっと読む »こんにちは。八代校からです! 本日の総合学習の時間は『芸術を楽しもう』ということで、みんなで創作活動を行いました。 面談室の壁が殺風景なため、少しでもリラックスしてお話ができるよう、生徒と職員で制作したアートを展示したい […]
もっと読む »