【平成30年4月23日(月) みんなピーターパン 】
第4月曜日はピーターパンさんが訪問販売に来られる日です。 一年生にとっては初ピーターパンです。一年生は弁当を持ってくる 生徒がほとんどですが、一人だけ初挑戦。 慣れている2,3年生はどんどん買います。たくさん食べる生徒は […]
もっと読む »第4月曜日はピーターパンさんが訪問販売に来られる日です。 一年生にとっては初ピーターパンです。一年生は弁当を持ってくる 生徒がほとんどですが、一人だけ初挑戦。 慣れている2,3年生はどんどん買います。たくさん食べる生徒は […]
もっと読む »今日のいちごとねぎの様子です。 いちごさんは順調に育って、あっちにこっちに足を伸ばしています。 ただ、ところどころに葉っぱが変な色に変わっているところがあった ので、病気にならないようにそのような葉っぱを取り除いています […]
もっと読む »今年度初の古紙換金活動でした。 今回も総重量が200キロ近くになり、生徒と一緒にヒーヒー言いながら 車に搬入作業を行いました。おかげで車はパンパンになりました。 合計金額は1.785円でした。今年度から集めたお金の使い道 […]
もっと読む »昼休みに生徒会長が缶蹴りをしようと他の生徒たちに声をかけました。 最初は6人くらいでしたが、他の生徒が「何だ、何だ?」と階段から様子を 見に来ました。やっぱり、目にしてしまうと人間、自分もやりたくなるものです。 「行って […]
もっと読む »今日のイチゴさんの様子です。 1株だけ、とても足癖の悪いイチゴさんが混じっていました。 ねぎの鉢に足をかけて、のさばっていました。掴んで、持ち上げてみると 本当に長いのがよくわかります。 ほかのイチゴさんたちも最初に比べ […]
もっと読む »今朝、教室の「ねぎ男(お)」を覗いて見ると急に伸びて長くなってました。 成長したのか日当たりが悪くて、無理して大きくなったのかよくわからないので、 とりあえず、今日は外に出して日差しをたくさん浴びてもらうことにしました。 […]
もっと読む »高等学院の開講式に先立ち、受験科の新学期プレ講座がスタートしております。 外部生や新3年生はもちろんのこと、新2年生も早い時期から意欲的に取り組む姿勢にあふれる数人が参加しました。 今後1年間の受講科目=受験科目を決定し […]
もっと読む »今週から入学前の新一年生のための家庭訪問を行っています。 今日は諸事情により車が使えなかったので、JRと徒歩での家庭訪問でした。 肥後大津駅から30分ほどのウォーキングの最中にさくらが綺麗だったので ちょっと寄り道をして […]
もっと読む »いちごと一緒に植えた「ねぎ」ですが、いくつも種を植えたのですがたった一株だけが 辛うじて芽を出してくれました。あとはせっかくのスペースがもったいないなぁと周りを 見回していると去年の「お野菜日記」に登場していた「ねぎ」た […]
もっと読む »今日は「ピーターパン」さんが訪問販売に来られました。 「ピーターパン」さんは毎月第4月曜日に訪問販売に来られます。 今日は春休みでしたが、遊びに来ていた生徒やテストのために 来ていた生徒たちは春休み効果のせいか、たくさん […]
もっと読む »