【令和6年12月3日(火) 授業でレポート範囲が終わったので、他のことやテスト勉強したい火曜日】
本日は相も変わらず朝夕は冷えますが昼間は比較的暖かくて過ごしやすい一日でしたね。しかーし、暖房付けっぱなしはダメで~す!それでは、本日の様子いってみましょう! 本日の授業ですが終業式が近づいてきたこともあり、ほとんど […]
もっと読む »本日は相も変わらず朝夕は冷えますが昼間は比較的暖かくて過ごしやすい一日でしたね。しかーし、暖房付けっぱなしはダメで~す!それでは、本日の様子いってみましょう! 本日の授業ですが終業式が近づいてきたこともあり、ほとんど […]
もっと読む »こんにちは、甲斐です。本日は八代校に潜入しています。隠遁の術を使い足音を消し、八代校のこっそり、且つ、バシバシ写真を撮ってきました。それでは、お伝えます。 おや…、今日はひと足先に熊本校のブログは掲載されているようで […]
もっと読む »12月になりましたね!今月はスポフェス、クリスマス会とイベントが盛りだくさんです。寒さを吹っ飛ばすためにアツいイベントで盛り上がっていきましょう! さて、そんな中、3年生は今週末に定期テストを控えています。高校生活最後の […]
もっと読む »本日の様子です。 今日もいたって平和な一日でした。平和過ぎて、ブログネタ確保に四苦八苦です。その中で絞り出てきたのが、今週は3年生のレポート締切日が金曜日までということです。それを念頭に校内を観察している普段あまり顔 […]
もっと読む »本日の様子です。 ここのところ、一年生の間ではカードゲームのデュエルマスターと志成館隣の公園でブランコが流行っています。ブランコは女子が午前中、男子が午後に遊んでいることが多いような気がします。気温が下がり、過ごしや […]
もっと読む »志成館HP【職員紹介】のページのイラストを追加しました。 今までイラストがなかった職員もイラストはあったけど、さらにもう一枚イラストを追加された職員もいます。イラストは会心の出来だと職員たちも自負しています。是非 […]
もっと読む »昨日、11月11日は「ポッキーの日」、そして、かなりこじつけ臭いけど、1は始まりの数字であり、昨日の出来事から「何かが始まる、何かが変わる日」かもしれない、などと一見、格好良く文章をまとめてみましたが、「それって、元旦 […]
もっと読む »今日は11月11日、巷では「ポッキーの日」と呼ばれている日ですね。残念ながら本日、私(甲斐)が校内で見たポッキーの箱の数はたったの一箱。どうやら志成館の生徒の皆さんは企業の宣伝戦略に流されぬ強い心をお持ちのようです(笑 […]
もっと読む »本日は校内でボードゲームやギターをしてまったりと過ごす生徒が多く、ほのぼのとした一日でした。 そんな中でも、とある生徒はワープロ検定を今月に控えているためタイピング練習に勤しんだり、またある生徒は熊本県の総合文化祭に出品 […]
もっと読む »本日から3年生の二者面談が始まっています。会場が6階の多目的室になるので、生徒の皆さんは6Fの使用を控えてもらうようお願いします。 三連休が明けて、一時間目は生徒の人数が控えめでした。3連休の間に活発になり過ぎて、疲 […]
もっと読む »