【平成29年11月14日(火) 久遠チョコレート 】
NPOネクステップさんが運営する「久遠チョコレート」上通り店が11月3日にプレ・オープンしました。 対人関係への不安や病気などで就労の支援が必要な若者を積極的に雇用されています。 志成館の生徒も何人か働かせていただいてお […]
もっと読む »NPOネクステップさんが運営する「久遠チョコレート」上通り店が11月3日にプレ・オープンしました。 対人関係への不安や病気などで就労の支援が必要な若者を積極的に雇用されています。 志成館の生徒も何人か働かせていただいてお […]
もっと読む »全国定時制通信制高校総体剣道大会で準優勝をした志成館の3年生が 平成29年10月14日(土)熊日日新聞の朝刊に大々的に掲載されました。 記事の内容は生徒の全国大会までの道のり深く掘り下げたものでした。 同じく柔道でベスト […]
もっと読む »4月3日(月)、志成館の生徒が読売新聞の一記事として大きく取り上げられました。 熊本地震の爪痕の残る被災地で写真を写真を撮り続ける女子高生として紹介 されました。「記憶を風化させないためにも被災地の今を記録し、伝えていき […]
もっと読む »2月26日に芦北町大野で開催された「麦踏み祭」が3月2日の熊日の朝刊に掲載されていました。 芦北の魅力が多くの方々に知ってもらえる機会ができて、参加者として、元住人の私(甲斐)としては 嬉しくて、小躍りしたいくらいです […]
もっと読む »平成27年3月8日(土)付の『熊本日日新聞』19面に 志成館職員・清田一弘先生の記事が掲載されました。
もっと読む »平成26年6月19日(木)付の『熊本日日新聞』夕刊に 志成館高等学院の新聞記事が掲載されました。 6月6日(金)に参加しました “観光甲子園”プレゼンテーションの内容です。
もっと読む »平成26年2月22日(土)付の『西日本新聞』(熊本県版)28面に 志成館職員・清田一弘先生の記事が掲載されました。
もっと読む »