【令和6年11月15日(金) 会心の出来栄え!職員紹介のページに職員の似顔絵を追加しました!!】
志成館HP【職員紹介】のページのイラストを追加しました。 今までイラストがなかった職員もイラストはあったけど、さらにもう一枚イラストを追加された職員もいます。イラストは会心の出来だと職員たちも自負しています。是非 […]
もっと読む »志成館HP【職員紹介】のページのイラストを追加しました。 今までイラストがなかった職員もイラストはあったけど、さらにもう一枚イラストを追加された職員もいます。イラストは会心の出来だと職員たちも自負しています。是非 […]
もっと読む »昨日、11月11日は「ポッキーの日」、そして、かなりこじつけ臭いけど、1は始まりの数字であり、昨日の出来事から「何かが始まる、何かが変わる日」かもしれない、などと一見、格好良く文章をまとめてみましたが、「それって、元旦 […]
もっと読む »今日は11月11日、巷では「ポッキーの日」と呼ばれている日ですね。残念ながら本日、私(甲斐)が校内で見たポッキーの箱の数はたったの一箱。どうやら志成館の生徒の皆さんは企業の宣伝戦略に流されぬ強い心をお持ちのようです(笑 […]
もっと読む »本日は校内でボードゲームやギターをしてまったりと過ごす生徒が多く、ほのぼのとした一日でした。 そんな中でも、とある生徒はワープロ検定を今月に控えているためタイピング練習に勤しんだり、またある生徒は熊本県の総合文化祭に出品 […]
もっと読む »本日から3年生の二者面談が始まっています。会場が6階の多目的室になるので、生徒の皆さんは6Fの使用を控えてもらうようお願いします。 三連休が明けて、一時間目は生徒の人数が控えめでした。3連休の間に活発になり過ぎて、疲 […]
もっと読む »本日はハロウィンですね。文化祭でもハロウィンに関連した○×クイズを行いましたので、本来はどのような意味を持つイベントなのか生徒のみなさんは理解しているようでした。なぜ仮装をするのか、なぜジャック・オ・ランタンを飾るのかな […]
もっと読む »本日の様子です。 本日は卒業生から大量のマンガ、ライトノベル、小説など400冊以上寄贈いただきました。本当にありがとうございます!! マンガはNPOマンガミュージアムプロジェクトに寄贈予定ですが、ライトノベルや小説 […]
もっと読む »今日は天気がとても不安定でしたね。 ya○ooの雨雲レーダーも一時間単位でコロコロ変わってので、「傘がない!」「どうやって帰ろう!?」などの悲鳴がたくさん聞こえてくる一日でした。 そんな天気の中でも、授業はいつも通 […]
もっと読む »本日は廃品回収に甲斐先生と生徒数人が協力してくれました。換金したお金は自分の分にできますので、今後もお手伝いをしていただける方はぜひおっしゃってくださいね! そしてなんと!今度の10月25日の志成祭で披露する歌とギターの […]
もっと読む »久しぶり熊本マンガミュージアムプロジェクトのお手伝いに行ってきました。 今回は志成館から生徒が一人、甲斐先生とそのキッズ二人が参加しました。生徒はある棚にバラバラに置かれた漫画を出版社、作者・作品ごとに別の棚に移し替 […]
もっと読む »