【令和7年10月27日(月) 気まぐれ沖住食堂】
本日は、志成館高校の部は土曜日開催の志成祭ための振替休日でした。 志成館予備校は通常通り授業です。午前中は予備校の授業がないので、気まぐれ沖住食堂が今日も開店。献立はコロッケとハンバーグでした。運良く沖住食堂に居合わ […]
もっと読む »本日は、志成館高校の部は土曜日開催の志成祭ための振替休日でした。 志成館予備校は通常通り授業です。午前中は予備校の授業がないので、気まぐれ沖住食堂が今日も開店。献立はコロッケとハンバーグでした。運良く沖住食堂に居合わ […]
もっと読む »ここ数日で急に涼しくなってきましたね。生徒や職員たちの装いも秋が感じられます。みんなのおしゃれを見て楽しめるのも一興ですね。しかし、私(甲斐)は暑がりなので今月一杯は半袖を着ていることでしょう。 さて、本日は志成祭の […]
もっと読む »最近、生徒たちが毎日何かしら調理をしています。おいしい匂いに刺激され、来る日も来る日も授業を頑張っています。 本日は生徒たちは再びパエリアを作ったようです。具沢山でしっかりとおこげもついて、絶品パエリアの出来上がりで […]
もっと読む »本日の調理の時間にて、餃子を作りました。 今日も生徒二人に協力してもらいました。野菜をみじん切りにするところから、包んで焼くところまですべて上手にできていましたよ! 特に、餃子のひだ作りにはさすがに苦戦していました…。 […]
もっと読む »本日は夏期講習第Ⅲターム最終日でした。 本日の急遽、沖住先生に健康に良いものを食べてもらおうということで東坡肉(トンポーロー)、もやしと豆苗の和え物を作りました。両メニューとも手が込んでそうですが、実はほぼレンチンのみ( […]
もっと読む »今日の献立は肉うどんでした。 麺類が続いているので、手抜きっぽいですがそんなことはありません。肉を煮込むのには手間が かかるのです。鍋に一杯の肉を放り込んだのと火力の弱いIHでの調理なのではかなり苦労しました。 しっかり […]
もっと読む »メリークリスマス! クリスマスもクッキングを行いました。焼き前の牛肉の赤とキャベツの緑で一応、クリスマスカラー です。 受験科で番場る生徒には、熱したソースの香りが昼休みまでの最後のラストスパートへの起爆剤に なったこと […]
もっと読む »今日の献立はもつ鍋でした。 何とか10人前を工面しないといけなかったので、最初は汁を極力使わずに持つ野菜丼として振舞い、 具が減ってきたところで待機していたちゃんぽん麺6袋を投入することで皆にいい感じで行き渡り 満足する […]
もっと読む »今日は冬休み2日目。 冬期講習に励む人だけではなく、冬休みを満喫しにくる生徒もいます。 写真に写っているのは後者です。 もちろん、遊ぶ人と講習を受ける人は別々の階でそれぞれの活動をしています。 しかし、クッキングでできた […]
もっと読む »さあ、今日から冬休みクッキング開始です。 一発目はプルコギです。冷凍していた牛肉がたくさんあったので牛肉を使用したプルコギです。 コチュジャンたっぷりの甘辛テイストは生徒受けが抜群でした。 明日は肉じゃがを作ります。 お […]
もっと読む »