桜咲く

今年も満開の桜が校舎の前を彩っています。

桜は毎年咲きます。新型コロナウィルスで今は大変でも、必ず良いことは巡ってきます。

この桜も、寒い冬を我慢したからこそ、美しい花を咲かせたのです。

皆さんも美しい花を咲かす日が必ずやってきます。今は少しだけ我慢、我慢・・

始業開始延期のお知らせ

巷では毎日新型コロナウィルスのニュースが大きく報道され、皆さん今まで体験したことのない不安や不便を感じていることと思います。

志成館高等学院東京校も小池都知事の要請を受け、新学期の始業開始をGW明けまで延期いたしました。

在校生も、新入生も、どうかもう少しの我慢をして自宅待機にて頑張りましょう!現在、スマートフォンにて自宅からでも教員の授業が受けられるような仕組みを構築中です。乞うご期待です。

もう少し先には明るい未来があります。それを信じて、勉強への意欲を無くさないようにしましょうね。

4月新年度入学生最終受付

4月からの各学年の受け入れも締め切りが近くなってきています。
この春、中学卒業の新入生。転校や編入希望の高校生も早めにお越しください。
それぞれ、個別相談にて学校説明をしています。この機会を逃さずご活用ください。

製菓製パン科 体験学習会 ⑤

昨年秋より始まった体験学習会ですが、大変にご好評をいただき、なんと追加での開催が決まりました!  

で、その追加の1回目、つごう5回目の会です。まずはレシピを見ながら先生の説明です。

まずは、ある程度できあがっている生地を、重さを計りながら分けていきます

手に付きやすいですから、粉をうまく使って・・やさしく・・やさしく

次は薄くのばしていきますよ。まずは先生の見本から。よく見ててねー

案外力がいるんですね!でも楽しそう!

みんな、黙々と作業です。こういうのって集中しちゃうよね。どんなパンになるのかもしっかり頭に置きながら。ってか、何パン作ってんのー?

じゃーん!いきなりできました!今回は総菜パンです。ハムとオニオンのチーズ焼きパンと、カルツォーネです。美味しそうですねー!!

今期、あと3回やります!興味のある方はぜひお知らせください!待ってまーす!

2020年4月生 新入・転編生出願受付開始

新年、明けましておめでとうございます。

今年も、皆さんと共にある志成館高等学院東京校でありたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。

さて、4月新年度生の受付が開始されています。中学を卒業して新高校生になる生徒も、今の環境を変えて新しく高校生活を始める転編入生にとっても、とても大切な時期です。この時期を逃すと卒業が遅れてしまいますので、3月までにいろいろ動けると良いですね。個別相談を随時行っていきますで、まずは、ご相談ください。お待ちしております。

製菓製パン科 体験学習会(4)

第4回目の製菓製パン科体験学習会の始まりー!始まりー!

今回は何が出来るかな!?楽しみですね!

今回はとにかく混ぜる。混ぜる。混ぜる。かき回す!

おお!なんとなく形ができてきました!型に流し込むんですね。焼き上がりを待つこと30分

じゃーん!出来ました!ガトーショコラです!それぞれ自分のものに名前をつけてあるのでわかりますが、見た目はお店の商品と変わらない出来栄えです。すごい!

生クリームとラズベリーソースをトッピング。盛り付けの見本を先生がおこないます

ちょっと!ちょっと!盛り過ぎでない無いかしら?(^_^;)  まっいっか・・・

みんなで美味しく頂いて、自分の作品はお持ち帰りしました。今回はとにかく泡立て器との格闘でした。あしたは、みんな筋肉痛かもですね(*^^*)

製菓製パン科 体験学習会(3)

今期第3回目の製菓製パン科体験学習会が開催されました

まずは先生から、今日の段取りやコツの説明です。みな一所懸命に聞いています

先生がお手本を示します。きっちり分量を計ることから始めます。とても大事な作業ですね

さてさて、何になるのかなー?

さあ、一斉スタートです。見るのとやるのとは大違い。悪戦苦闘の開始です!

みんな、真剣そのもの。頑張れー!

出来たー!! 今日はみんな大好きメロンパンでしたー

お店のようなきれいな形ばかりではなかったけれど、自分で作ったパンは世界一美味しいね。参加してくれたみんな、大満足の様子でした。

次回は、最終回。12月1日(日曜日)です。ご参加をぜひぜひお待ちいています!

新入学・転編入学 個別相談会のお知らせ

10月26日(土)~11月9日(土)

秋らしく、過ごしやすい季節になりましたね。

今年は天候が落ち着かず、みなさん体調など崩していませんか?夏の疲れが出てくる時期です。くれぐれも体調管理にはお気をつけください。

さて、中3生や、高校転校・編入をお考えの方向けの個別相談会を行います。通信制高校の仕組みやサポート校について、留年しない転校の方法などをお知らせしています。

ぜひご活用ください。ご希望の日時はお電話にてお知らせください。

ご来校を、心よりお待ちしております。

03-6824-9690

製菓製パン科・体験学習会

9月15日13時から、第1回目の体験学習会が開催さました。製菓製パン科の実習店舗である、エクルにての体験会です。参加者は少し、緊張気味でのスタートでしたが、さてはて、うまくいくでしょうか・・・

まずは先生と一緒に、手取り足取りです。

だんだん形になってきましたよ!ドーナツかなー?

ベーグルでしたー!今回はチーズとチョコの2種類です。コネて、伸ばして、茹でて、寝かして、焼いて・・・ 手間も時間もかけたからこその作品です。

参加の生徒はとても真剣に、そして楽しく体験することができました。みんな、とても器用で覚えが早く、感心しましたよ。 出来上がりは、すべて、持ち帰る事ができます。お家の方に良いお土産となりましたね。

学校説明会・体験学習会のお知らせ

当校では、製菓製パン科の調理体験会と普通科の学校説明会を実施します。
以下の日程で実施するので、下記ご都合のいい時に是非お越しください。

前回の学校説明会の様子

【製菓製パン科調理体験会】

9月15日(日) ベーグル(チョコ、チーズ)
10月20日(日) チーズケーキ
11月10日(日) メロンパン
12月1日(日) ガトーショコラ
会場: ecru 広尾店(エクル)
http://ecru1010.com/
【当日の予定】
全体説明→実習→個別相談
※動きやすい服装でお越しください。

普通科学校説明会】

9月14日(土)
10月19日(土)
11月9日(土)
11月30日(土)
会場:東京校
http://www.siseikan.net/tokyo/access.html
【当日の予定】
個別相談

お一人での参加、お友達との参加、保護者の方との参加も可能です!
ご希望の日時はお電話にてお知らせください。
ご来校を心よりお待ちしております!
連絡先:03-6824-9690

経験豊富な教員が、様々なご相談に応じます!