【令和6年11月29日(金) 職業講話~株式会社 総合プラント様にお越しいただきました~】
本日の総合探求の時間には、株式会社総合プラント様を招聘し、職業講話を行っていただきました。 総合プラント様は、人材派遣のほかに半導体製造も行っていらっしゃいます。 今回は主に半導体製造に関してお話しいただきました。熊本で […]
もっと読む »本日の総合探求の時間には、株式会社総合プラント様を招聘し、職業講話を行っていただきました。 総合プラント様は、人材派遣のほかに半導体製造も行っていらっしゃいます。 今回は主に半導体製造に関してお話しいただきました。熊本で […]
もっと読む »本日は雨風が強かったのですが、いつも以上の人数の生徒が参加していました。皆さんにエネルギーを分けてもらいました。加えて3年生も参加してくれたおかげで賑やかな雰囲気で運動することができました。 バレーではいつものようにトス […]
もっと読む »熊本校からは週に3回、国語、数学、英語を担当する各先生方が授業のために毎週八代校へ行っています。 今回はなんと、普段熊本校に通っているK君が八代校に体験に行きました!八代校に以前から興味があったというK君。念願の想いがか […]
もっと読む »一気に冷え込みましたね。激しい寒暖差で体調を崩すこともあるそうですので、皆さんお気を付けくださいませ。 そんな中、志成館の生徒は公園でブランコを漕いだり、サッカーをしたりと元気いっぱいです。 「子どもは風の子」と言います […]
もっと読む »本日の体育では、バドミントンとバレーを行いました。前回はテニスを行ったので久しぶりの体育館での体育でした。 最近になって急激に気温が下がりましたね。「寒い~~」と言いながら総合体育館まで徒歩で向かっていたのですが、体育館 […]
もっと読む »突然ですが問題です。 熱帯で育ち、フトモモ科アッカ属に分類される、「パイナップルグァバ」の別名を持ち、名前がフから始まる果物は何でしょう? そう、皆さんご存知のフェイジョアです! 昨日本校の卒業生が来られた際に、この果物 […]
もっと読む »毎月恒例の味噌天神ボランティアには、本校の生徒が5名参加してくれました! これからどんどん寒くなると落ち葉の量が多くなるので、正直人手が欲しいです!これまでボランティアに興味があった生徒はぜひ来月以降参加してくださいね。 […]
もっと読む »本日は校内でボードゲームやギターをしてまったりと過ごす生徒が多く、ほのぼのとした一日でした。 そんな中でも、とある生徒はワープロ検定を今月に控えているためタイピング練習に勤しんだり、またある生徒は熊本県の総合文化祭に出品 […]
もっと読む »本日の体育は志成館史上初の!スポーツチャンバラを行いました。最近は雨がちょこちょこ降っていたのですが今日は快晴でしたので絶好のチャンバラ日和でした。 スポーツチャンバラで使用するのは、叩かれても痛くないふにょふにょした素 […]
もっと読む »初めて志成館に来られた方は、職員室の蔵書の数の多さに驚かれるのではないでしょうか。 そうなんです!本の数が半端じゃないんです! ということで、総合学習の時間では1,2年生合同で職員室内の蔵書整理を行いました。 志成館には […]
もっと読む »