【令和7年6月26日(木) エヴァンゲリオン破を見たよ】
今日はエヴァンゲリオン破の鑑賞会をしました。その気合の入り具合がすさまじく、なんとポップコーンを自作するほど。前回映画を見てよっぽどエヴァンゲリオンにはまったのでしょうか。 前回の序はアスカがいなかったため、アスカファン […]
もっと読む »今日はエヴァンゲリオン破の鑑賞会をしました。その気合の入り具合がすさまじく、なんとポップコーンを自作するほど。前回映画を見てよっぽどエヴァンゲリオンにはまったのでしょうか。 前回の序はアスカがいなかったため、アスカファン […]
もっと読む »今日から修学旅行です。参加生徒はみな無事に東京の地に降り立ちました。旅行の道中記に関しては、生徒たちが戻り次第伝えさせていただきますので、こうご期待。 さて、修学旅行期間中ということで志成館はがらんとした様子。 ちなみに […]
もっと読む »本日は、くまもと若者サポートステーションさんに来ていただき、子どもの就労に関して話をしてくれました。 講義のあとは、学年ごとに分かれて茶話会を行いました。 保護者の方々は思い思いに話をされていました。当日は飛び入り参加で […]
もっと読む »清田です。8月7日(月)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。体育の時間や夏休みになっての1年生の一コマです。以前は、「きよちゃん」「キヨッピー」だったですが、60歳を過ぎて、「きよじぃ」が定着してきま […]
もっと読む »昨日、熊本城マラソンがあり、柴田先生が出場されました。 レース後半、足が攣りかけて歩いていると「柴田先生!」との声が聞こえ、振り向くとそこには生徒の姿が! 雨の中、わざわざ応援に駆けつけてくれたのでした。その後、不思議と […]
もっと読む »昨日の授業やサークルの様子です。 授業は午前中の様子です。午後からは1年生の人数も増え、3年生はいろんな部屋で進路の 準備に大忙しでした。 サークルの時間には卓球やトランプをしながら夏休みでの出来事をお互いに語り合ってい […]
もっと読む »こんにちは。八代校の森下です(^^)/ 昨日8月24日(水)熊本日日新聞『読者ひろば』に、志成館のカウンセラーである森下の投稿文が掲載されました。 以下、掲載された文章です。 森下華奈(32歳/高校カウンセラー)(八 […]
もっと読む »掲示板を更新したのでお知らせします。 ☆サークル 7/4(月)14:40~ 星に願いを☆七夕飾りつけ ☆体育 7/6(水)12:40~14:30 江津湖で水遊び! & ボランティア 【持ってくるもの】 濡れていい格好( […]
もっと読む »清田です。5月3日(火・祝)の熊日新聞『読者ひろば』に、私の投稿文が掲載されました。「沖縄本土復帰15日で50周年」というタイトルで、5月15日(日)に還暦を迎える想いと沖縄本土復帰した小学生の頃の思い出を書きました。 […]
もっと読む »清田です。本日、3回目の新型コロナウイルスワクチン接種に行ってきました。今月21日にまん延防止等重点措置が解除されますが、熊本県は、飲食店への時短営業について、来月10日まで一部の対策を継続することを発表しました。これか […]
もっと読む »