5月25日(水) 体育 室内レクリエーション
今日の体育は外でドッヂボールをするはずでしたが、雨天のためレクリエーションを行いました。 生徒が3人1組になって、様々な種目にチャレンジする活動を行いました。種目は裏返しになった紙を一つ取って選ぶ形を取りました。 そ […]
もっと読む »今日の体育は外でドッヂボールをするはずでしたが、雨天のためレクリエーションを行いました。 生徒が3人1組になって、様々な種目にチャレンジする活動を行いました。種目は裏返しになった紙を一つ取って選ぶ形を取りました。 そ […]
もっと読む »今日は三井グリーンランドへバス旅行に行きました。去年よりも参加者が大幅に増えて、にぎやかなバス旅行になりました。 去年は絶叫マシーンに乗れない生徒が多かったのですが、今年は絶叫マシーンが大好きな生徒が多くて、さらにその […]
もっと読む »今日のサークル活動はKIYO散歩でした。今月までは水前寺公園への入園料が無料ということで水前寺公園に向かいました。 水前寺公園へたどり着くまでに清田先生がバスガイドさんのように近隣のお店を紹介してくれましたので退屈は […]
もっと読む »今日の体育は水前寺公園横の噴水のある公園でドッヂボールを行いました。 久しぶりの屋外での体育でしたので、生徒たちは大はしゃぎでした。 ドッヂボールで汗を流した後はそれぞれ公園で自由時間を取りました。 花を愛でる生徒、水 […]
もっと読む »この日の総合学習は熊本在住の落語家・中村山椒師匠の公演でした。 山椒師匠は熊本県のあちこちで公演なさっています。震災後は被災地に笑いを届けたいとの思いから避難所で落語のボランティア公演をされています。 (西日本新聞) h […]
もっと読む »今日の体育はカラオケ! 数日前までは、この日が雨の予報がだったので室内でENJOYしてもらおうと考えてのカラオケでしたが、今日の天気はそれはもう、見事な晴れでした。 カラオケ場まではしっかりと歩いて汗を流し、クーラーをガ […]
もっと読む »今日の総合学習には、日本航空高校副校長の玉井先生がわざわざ山梨県からお越しくださりました。 授業の中で、日本航空高校や日本航空専門学校についてのお話してくださいました。 他にも、事故で手足を失くしてしまったけども逆境を乗 […]
もっと読む »志成館高等学院1年生宮本君が、ボクシングの種目で 平成23年度第39回熊本県高等学校総合体育大会に出場しました。 志成館としては初めての県総体出場です。 一生懸命戦う姿から、 なにか伝わるものがありました! これからも頑 […]
もっと読む »今日の総合学習は現代美術館まで足を伸ばしました。 上下左右、表裏、距離感などがあべこべな、それでもなぜか引き込まれるエッシャーの空間にみんなが魅了されました。 巨人や小人にになれるだまし絵のような体験できる展示もあり、楽 […]
もっと読む »今日は志成館高等学院八代校の様子を紹介します。 八代校では午前中はレポートを進めたり、高認、検定の勉強、各種資格試験に向けた勉強を行っています。生とそれぞれが自分のペースで勉強でき、わからないところは先生にいつでも質問で […]
もっと読む »