6月9日 高校生お仕事体験フェア2011
高校生お仕事体験フェア2011が、KKRホテルで行われました。 志成館からも1年生から3年生まで、 20名ほどが参加し様々な職業の体験を楽しんできました!
もっと読む »高校生お仕事体験フェア2011が、KKRホテルで行われました。 志成館からも1年生から3年生まで、 20名ほどが参加し様々な職業の体験を楽しんできました!
もっと読む »今日の総合学習はパレアで開催された通信制高校向けの進路相談会に行ってきました。 就職希望の生徒に対しては面接指導や一般教養試験対策の講座が行われ、進学希望の生徒に対しては様々な大 学や専門学校がブースを作って学校説明を行 […]
もっと読む »今日は普段はあまり学校に来れない生徒が放課後にPS4を持参して登校してくれました。 早速、6Fにプロジェクターと一緒にセット! プロジェクターではグラフィックが台無しかなと思っていましたが、設定を変えれば、一昔前の液晶テ […]
もっと読む »今週の月曜から定期試験が始まりました。 今日(2日目)は高校野球の決勝戦と試験の日程が同じだったために、休み時間はスマホで野球の中継を 見ている生徒が多かったです。 明日は試験最終日です。 これが終われば、いよいよ夏休み […]
もっと読む »終業式の後は毎年恒例のボウリング大会を行いました。 いつもは街まで出かけるのですが、震災の影響でそこのボウリング場が閉鎖中のため、 水前寺スターレーンでの大会となりました! 体育での練習の成果もあり、ぞろぞろと高得点が出 […]
もっと読む »定期試験も終わって、今日は終業式でした。 校長先生のお話の後に、生徒たちには夏休みの目標を皆の前で語ってもらいました。 「・・・のオープンキャンパスに行ってきます!」 「毎晩、家族に夕食を作ります!」 「いっぱい遊んで、 […]
もっと読む »7月7日のたなばたの日を迎えるにあたり、 七夕かざりを行いました☆ 生徒たちも教師達も一緒になって、 さまざまな願い事を、遠慮なくお願いしていました(笑)
もっと読む »今日は盆休み前の最後の勤務日でした。 (来週は一応、開いてますが当番の先生が15時まで1Fに待機しています。) 最後の日なので、断舎利をしようということで、学校中の空き缶、紙、ダンボール、壊れた椅子などを 馬場商店へ持っ […]
もっと読む »今日は夏休み中の生徒の登校日でした。 登校日には毎年、イベントを用意しています。 今回は県技短大の出前講座「3Dプリンターを見てみよう」というものでした。 県技短大の生徒さんが自作された3Dプリンター本体とそれで作った作 […]
もっと読む »8月23日の読売新聞夕刊と8月24日の読売新聞朝刊に ドキュメンタリー映画「Cターン」の上映会ことが掲載されました。
もっと読む »