【令和7年9月9日(火) 暑すぎてしんどい!】
今日は久しぶりに体育館での体育を行いました。 もう…暑すぎる!!!!!!空気の循環がなかったため、蒸し風呂のような状況…にもかかわらずしっかりと体を動かせていた生徒たち。関心です。というか熱中症に本当に気を付けてね。 さ […]
もっと読む »今日は久しぶりに体育館での体育を行いました。 もう…暑すぎる!!!!!!空気の循環がなかったため、蒸し風呂のような状況…にもかかわらずしっかりと体を動かせていた生徒たち。関心です。というか熱中症に本当に気を付けてね。 さ […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日は3年生は定期試験最終日でした。1,2年生は少ない人数で体育に行くことになりました。 さあ、今日も元気にバドミントン!といくはずが、どこかの中学校か高校のクラスマッチが行われており、小アリー […]
もっと読む »本日は毎年の恒例行事である、宝探しを行いました。 1・2年生のために、3年生が一肌脱いで公園内のあらゆる場所に60個の宝(お菓子やジュースの引換券、図書カードなど)を隠してくれました! もちろん皆さんは図書カード目当てに […]
もっと読む »本日の体育では珍しくバスケとバドミントンを行いました。 バスケのほうは、始めはコートに人があまり集まらず、少人数でのゲームを行っていました。しかし徐々に人が集まりだし、白熱したバトルをすることができました。 私も今回参加 […]
もっと読む »こんにちは。八代校です。 今年度の八代校では毎週体育を行っています。そのためか、近頃、生徒たちに体力がぐんぐんついてきています。休憩時間が少なくなったり、短くなったりするだけでなく、明らかに敏捷性がついてきています。嬉 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 今日は八代校で今年度初めての体育が行われました。種目はバレーとバドミントンでした。八代校の体育の特徴は生徒たち主導で準備体操から始まるのが特徴です。八代はバドミントン経験者が多く、今まで体育 […]
もっと読む »どうも、甲斐です。大変お待たせしました。やっと、志成館の回線が復旧しました!大変ご迷惑をおかけしました。 敷地外の部分に問題があったそうです。地震やら大雨やらでいろいろと痛んでいたのかもしれないですね。まあ、専門外な […]
もっと読む »本日の科学の時間では、紫キャベツを使って酸性、アルカリ性の変化を調べる実験を行いました。 生徒たちが無心で紫キャベツを刻んでいる光景を私も見て見たかったです。 また、体育では、近所の代継公園に行って模擬身体測定を行いまし […]
もっと読む »本日の体育では、畳を敷いてストレッチをしました。体全体をほぐすストレッチと、肩甲骨周りをほぐすストレッチを行いました。毎日、長時間スマホやパソコンを使用していると、同じ姿勢も長時間とってしまいます。それによって体のあらゆ […]
もっと読む »本日は体育を行いました!風が強く寒かったですが、たくさんの生徒が参加してくれました。 今回もバドミントンとバレーに分かれて行いました。 バレーに関しては経験者が増え、より本格的なゲームを行うことができました。やはり経験者 […]
もっと読む »