【令和7年11月4日(火) もう11月】
もう11月ですね。あと残り2か月で今年が終わります…早い早い。月日の流れる早さの感覚は人それぞれだと思うのですが、皆さんは早く感じましたか?それとも遅く感じましたか?やりたいことをし忘れることのないように残りの日々を過ご […]
もっと読む »もう11月ですね。あと残り2か月で今年が終わります…早い早い。月日の流れる早さの感覚は人それぞれだと思うのですが、皆さんは早く感じましたか?それとも遅く感じましたか?やりたいことをし忘れることのないように残りの日々を過ご […]
もっと読む »本日の体育では久しぶりに体育館にてバレーとバドミントンを行いました。 と言っても体育館を最後に使ったのはいつなのか覚えてはいませんが、なんか久しぶりのような感じがしました。 バレーに関してはいつも以上に人数が揃ったので、 […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 本日の体育はスポーツチャンバラを行いました。体育館内で行う予定でしたが、何と体育館は全てイベントで貸し切り、しかも体育館の横の緑公園はゲートボールで占有使用中。仕方なくSEIMS横の公園でチ […]
もっと読む »こんにちは、八代校です。 今日の体育も懲りずにバドミントンを行いました。写真を見ると何となくわかるかもしれませんが、生徒たちの体の使い方が以前よりも上手になってきています。継続は力なりです。 左上の写真はスマッシュ […]
もっと読む »タイトルの通り、本日の体育では新屋敷にあるテニスコートでテニスを行いました。 毎回、体育の時間は3学年合同で行うのですが、本日の生徒の参加人数は8名ほどでした。少し寂しかった気もしますがのびのびと体を動かすことができてい […]
もっと読む »今日は久しぶりに体育館での体育を行いました。 もう…暑すぎる!!!!!!空気の循環がなかったため、蒸し風呂のような状況…にもかかわらずしっかりと体を動かせていた生徒たち。関心です。というか熱中症に本当に気を付けてね。 さ […]
もっと読む »こんにちは、八代校です! 本日は3年生は定期試験最終日でした。1,2年生は少ない人数で体育に行くことになりました。 さあ、今日も元気にバドミントン!といくはずが、どこかの中学校か高校のクラスマッチが行われており、小アリー […]
もっと読む »本日は毎年の恒例行事である、宝探しを行いました。 1・2年生のために、3年生が一肌脱いで公園内のあらゆる場所に60個の宝(お菓子やジュースの引換券、図書カードなど)を隠してくれました! もちろん皆さんは図書カード目当てに […]
もっと読む »本日の体育では珍しくバスケとバドミントンを行いました。 バスケのほうは、始めはコートに人があまり集まらず、少人数でのゲームを行っていました。しかし徐々に人が集まりだし、白熱したバトルをすることができました。 私も今回参加 […]
もっと読む »こんにちは。八代校です。 今年度の八代校では毎週体育を行っています。そのためか、近頃、生徒たちに体力がぐんぐんついてきています。休憩時間が少なくなったり、短くなったりするだけでなく、明らかに敏捷性がついてきています。嬉 […]
もっと読む »