【平成26年6月29日】 味噌天神:茅の輪くぐり
平成26年6月29日(日)、熊本校横にある“味噌天神”(本村神社)の 「茅の輪くぐり」に本校生徒が参加しました。 ※6月27日(金)には、茅の輪設置のお手伝いもしました。 朝11時より神事が行なわ […]
もっと読む »平成26年6月29日(日)、熊本校横にある“味噌天神”(本村神社)の 「茅の輪くぐり」に本校生徒が参加しました。 ※6月27日(金)には、茅の輪設置のお手伝いもしました。 朝11時より神事が行なわ […]
もっと読む »今朝授業が始まる前に、3年生の男子生徒が使用済み切手の端を切る作業をしてくれました。 (自分から進んでしてくれたことが、かなり嬉しいです) これは、「小さな一歩の会」さんがされている活動のお手伝いです。 「小さな一歩の会 […]
もっと読む »毎週月曜日、高等学院の生徒が放課後に サークル“ゲーム会”の活動をしています。 平成26年6月2日(月)の活動ではゲーム機『Wii』を使って 『マリオカート』『スマッシュブラザーズ』の4人同時プレイをしました。 […]
もっと読む »熊本市の各世帯に無料配布される『くまもと市政だより』の 平成26年1月号に、志成館の広告を掲載しました。 熊本市にお住いの方は、どうぞご覧ください。
もっと読む »平成25年10月25日(金)、熊本校のすぐ横にある“味噌天神”こと本村神社では 「味噌天神例大祭」が行われ、多くの人で賑わいました。 “味噌天神”の由来、数日前から授業でも取り上げました。 当日朝早くから来ていた多く […]
もっと読む »平成25年10月22日(火)、サークルボランティアの時間に 学校周辺のゴミ拾い、特に今回は普段より範囲を広げて実施しました。 市電「味噌天神前」電停も。 熊本校のすぐ横にある“味噌天神”こと本村神社では 毎年10月25 […]
もっと読む »平成25年6月4日(火)、サークルボランティアの活動がありました。 ※時間割の変更により、6月より毎週火曜日の実施となりました。 今回は2グループに分かれての活動です。 一方は、熊本校裏の味噌天神公園のゴミ拾いです。 い […]
もっと読む »平成25年5月16日(木)、サークルゲーム会の活動がありました。 前回の活動では『Wii』のあるソフトで遊んだところ、 その操作方法を知らない生徒が多かったことから 今回は簡単な操作のミニゲームを揃えた“はじめてのWii […]
もっと読む »平成25年5月9日(木)、サークルゲーム会の活動が始まりました。 入学式を行った熊本校6階多目的ホールを全面利用し、 ゲーム機とプロジェクタを利用してみんなでワイワイ楽しみます。 一方、同じホールの中ではリバーシ/チ […]
もっと読む »職員室で、勉強をする生徒のために、バランスボールを導入しました。 姿勢が悪い状態では、勉強をすればするほど身体がきつくなってしまいます。 勉強を健康的に行うことを、今年度は目指していきたいとおもいます!
もっと読む »