Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

【平成29年5月8日(月) 逢桜の里・きなこ棒作り】

2017年5月8日
コメントはまだありません

今日は待ちに待った今月の「逢桜の里」さんの活動の日でした。 今回の活動はきなこ棒作りです! 作り方は簡単です。ボウルに水あめ(一瓶500グラムくらいで300円くらい)、 きな粉、食塩を一つまみ加えて、混ぜ合わせるだけです […]

もっと読む »

【平成29年5月4日(木) お食事@ひごや ついでにじゃがいもの報告】

コメントはまだありません

GWに農業体験に行った際のお食事の様子です。 場所は泗水町の「ひごや」さんです。趣のあるたたずまい、それとかなり良心的な お値段が本当に印象的でした。メニューに目を通すとそこに、上記の写真の かつ皿定食がなんと800円! […]

もっと読む »

【平成29年5月4日(木) 農業体験 】

コメントはまだありません

GWの二日目にいつもお世話になっている合志市の鈴木さんのところへ 農業体験に行ってきました。 本日の最初の作業はサツマイモの苗を植える作業とその横に大豆と金ゴマ を植える作業でした。大豆と金ゴマは一緒に植えてもと共生して […]

もっと読む »

【平成29年5月2日(火) バス旅行】

2017年5月2日
コメントはまだありません

今日のバス旅行の全体集合写真とクラス集合写真です。 今日は天気も良く、グリーンランド日和でした。 その他の写真については編集が終わってからブログに載せたいと思います。 GW後の編集となりますが、しばらくお待ちください。 […]

もっと読む »

【平成29年5月1日(月) ナス、育ててます 】

2017年5月1日
コメントはまだありません

先週、生徒がバイト先からナスの苗をもらってきてくれました。 もらったけど、植えるところがないということで、とりあえず、学校の植木鉢に 植えてみました。 土が合ってないかもしれないですが、今日は5日目でこの状態なので大丈夫 […]

もっと読む »

【平成29年5月1日(月) ゲーム会 】

コメントはまだありません

今日のゲーム会の様子です。 明日はバス旅行があるので、早めに帰宅して体調を整えたいと考える 生徒が多かったので、参加人数は少なめでした。 この前の体育で使用した卓球台で卓球をしたり、ダーツをしたり、Wii でモンスターハ […]

もっと読む »

【平成29年4月27日(金)総合学習:「旅する、熊本写真展」】

2017年4月28日
コメントはまだありません

今日の1年生の総合学習は鶴屋東館8Fギャラリーで行われている「旅する、熊本写真展」in 熊本鶴屋百貨店に行ってきました。 熊本地震から1年。熊本は地震の被害だけでなく、その中でも風景があったり、日常があったりします。写真 […]

もっと読む »

【4月28日(金) キヨ散歩 八王寺公園の巻 】

コメントはまだありません

2年生の総合学習は、生徒たちからのリクエストにより、キヨ散歩をすることになりました。 キヨ散歩とは、担任の清田先生と一緒に、スマホ片手にそこら辺を散歩する旅です。 今回は、八王寺中央公園を目指しました。日頃は通らない国府 […]

もっと読む »

平成29年4月26日(水) 調理実習(八代校)

コメントはまだありません

2年生の調子実習を行いました。数日前から生徒たちで何を作りたいのか意見を出しあってメニューを決めました。 その結果『ひとくちオムライス』と『ロティ』に決定!! 『ひとくちオムライス』はふつうのオムライスと違い、生徒が自宅 […]

もっと読む »

【平成29年4月27日(木) 花かんむり 】

2017年4月27日
コメントはまだありません

ふと、味噌天神の公園を見ると、2年生の生徒が花を摘んでいました。 しばらくして、学校に戻ってくると、しろつめくさで編んだ花かんむりを持っていました。 彼女は、花かんむりを担任の清田先生にあげました。清田先生は、とても喜ん […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 270 271 272 … 357 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年8月8日(金) 第Ⅱターム最終日!】
  • 【令和7年8月7日(木) おめでとう!】
  • 【令和7年8月6日(水) 全国大会の様子】
  • 【令和7年8月5日(火) 全国大会の様子&一緒に運動しませんか】
  • 【令和7年8月4日(月) パイナップルを食べたよ!】
  • 【令和7年8月1日(金) いただきものです! ~ありがたや、ありがたや~】
  • 【令和7年8月1日(金) 第Ⅰターム終了!】
  • 【令和7年7月31日(木) 暑すぎ!】
  • 【令和7年7月30日(水) ピザを作ったよ!】
  • 【令和7年29日(火) ボロネーゼを作ったぜ】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes