【平成26年12月10日】 体育(整体講座6)
平成26年12月10日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第6回目の整体講座を行いました。 今回は、今年1年で取り組んだ様々な体操のおさ […]
もっと読む »平成26年12月10日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第6回目の整体講座を行いました。 今回は、今年1年で取り組んだ様々な体操のおさ […]
もっと読む »平成26年12月10日(水)と11日(木)、高等学院3年生の後期定期テストが行われています。 レポートを提出し、その科目の単位認定を受けるための大事な試験です。
もっと読む »※詳しくはこちらのページをごらんください。
もっと読む »平成26年12月5日(金)の高等学院「総合学習」の時間は 全学年合同で学校周辺の落ち葉の掃除を行いました。 外は寒く、風も強く、歩道にはたくさんの落ち葉。。。
もっと読む »平成26年12月4日(木)、高等学院3年生の授業「心理コミュニケーション」にて “今年をふりかえって漢字一文字で表す”といったテーマを設けました。 そのなかから、一部をご紹介します。 ●(3年男子)「笑」:笑顔 […]
もっと読む »平成26年11月29日(土)、熊本県八代市のホテル『大黒屋』にて行われた、 「“定時制・通信制の灯を消すな! 熊本県民集会」に 志成館の職員2名も参加しました。 熊本県内の定時制・通信制高校の卒業生/在校生/保護者、教職 […]
もっと読む »今日の総合学習は『ようこそ先輩』と題して卒業生に授業をしてもらいました。 今日、講師をしたいただいたのは、 九州産業大学芸術学部写真映像学科の4年生の男子です。 まず実際に撮った写真をもとに 綺麗な写真の撮り方のコツにつ […]
もっと読む »卒業生が遊びに来てくれました。 現在専門学校で、自動車整備について勉強をしています。 まだ1年生ですが、もうすぐ就職活動が始まるそうです。 2年生が始まるころには、すでに就職が決まったりすることもあるのには、驚きました。 […]
もっと読む »平成26年11月19日(水)、高等学院のサークル「女子会」にて 熊本校近くの花屋さんで“クリスマスリース”作りをしました。 ハサミを使ってモミの木を切り、輪に均等に木を巻きつけていきます。 「バランスよく、均等にする」と […]
もっと読む »平成26年11月19日(水)「体育」の授業は、 『緑の杜整体院』の下田高裕さん(リンパケアインストラクター/整体師)を 講師としてお招きして、第5回目の整体講座を行いました。 本日のテーマは『胸式呼吸』と『 […]
もっと読む »