【高等学院】10月1日後期卒業証書授与式
後期の卒業証書授与式が執り行われました。 卒業生のご家族と先生たちで、 ささやかながら温かい卒業証書授与式となりました。 《追記》 通常、高校を退学すると、4月もしくは9月からの編入学となります。 高校に籍をおきながら、 […]
もっと読む »後期の卒業証書授与式が執り行われました。 卒業生のご家族と先生たちで、 ささやかながら温かい卒業証書授与式となりました。 《追記》 通常、高校を退学すると、4月もしくは9月からの編入学となります。 高校に籍をおきながら、 […]
もっと読む »家庭科でこんな作品が出来上がりました!
もっと読む »今日の総合学習は、10月29日の“志成祭”について 全学年で話し合いを行いました。 生徒達よりも先生の方が「当日何を食べたいか!」に熱くなっていました(笑)
もっと読む »今日は1、2年生一緒に新水前寺周辺まで、ゴミ拾いに行きました。 植込みの中などにも手を入れてゴミを探すなど、結構な量のゴミを拾いました。
もっと読む »1年生の今日の書道は、篆刻でした。 自分の名前などの図案を考えて、石に書き、 それをひたすら彫ります。彫ります。彫ります。 みんなかなり力を込めて無心にガリガリ彫っていました。
もっと読む »現在家庭科では、裁縫をしています。 何ができるのか楽しみです。
もっと読む »1年生の総合学習の時間に 水前寺駅2Fにある「ジョブカフェくまもと(ヤングハローワーク)」の見学に行きました。 職探し以外にも、自分の適性に関する相談や、職業訓練などの相談、 その他様々な就職についての相談、臨床心理士へ […]
もっと読む »志成館から今年度のセンター試験を受験する場合、 一度、志成館で取りまとめた上で、山梨の日本航空高校から出願することになります。 志成館高等学院でセンター受験を希望する生徒は、 9月20日(火)までに、志成館高等学院事務局 […]
もっと読む »平成23年度第2回高卒程度認定試験の出願は 9月5日~20日(火)までとなります。 出願は期限を守って、不備のないようにお願いします。 準備書類など不明な点は、 遠慮なく事務局に問い合わせてください。
もっと読む »《1、2年生の在校生へ》次年度の生徒会役員を決めます。 生徒会に参加希望する生徒は、担任の先生まで問い合わせてください。
もっと読む »