Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【志成館高等学院・熊本校】
  • 【八代校】
  • 【人吉キャンパス】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • 【職員紹介】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!

タグ: 日常

【平成29年6月1日(木) お野菜日記 】

2017年6月1日
コメントはまだありません

今週のお野菜の様子です。 丈が小さいナスはナスが栄養がいってしまい背丈がなかなか伸びていませんが 実のない方はぐんぐん背丈が伸びています。 トマトは水をあげないでいたら葉が丸まってミイラみたいになっていて、朝から 急いで […]

もっと読む »

【平成29年5月25日 それは僕たちの教室】

2017年5月25日
コメントはまだありません

        もうずいぶんとこのコンテンツにはお世話になっている気がします。 なぜ、ここまで人気が長続きしているのか。行政の公園づくりの手法と照らし合わせて語る方もいるようですが […]

もっと読む »

【平成29年5月22日(月) 今日のお野菜日記 】

2017年5月22日
コメントはまだありません

最近、かなり暑くなってきました。 暑さが大好きなナスにとっては嬉しいようでぐんぐん大きくなっています。 写真左上のは支柱を取り付ける必要がありそうです。 メロンの花もたくさん咲いてきています。 毎日、少しずつ成長していく […]

もっと読む »

【平成29年5月16日(火) メロンの花 】

2017年5月16日
コメントはまだありません

メロンの花が咲きました。(写真左上) メロンの花は黄色で可愛らしい花です。 順調に育っている証拠でしょうか? ナスやミニトマトもすくすくと育ち、実がなっています。 トマトはちょっと水を与えすぎているようで葉がシャキッとし […]

もっと読む »

【平成29年5月15日(月) AVA、やってます 】

2017年5月15日
コメントはまだありません

ここのところ、放課後にパソコン室でAVA(Alliance of Valiant Arms)での対戦が 流行っています。最大10人同時にプレイが可能です。 チーム戦の5対5だったり、バトルロワイヤル形式で遊んだりしていま […]

もっと読む »

【平成29年5月15日(月) おいしいプリンがレンジでチン! 】

コメントはまだありません

先週の金曜日のネタですが、レンジで簡単、マグカップケーキを作りました。 実はあの後、余った牛乳と卵が余っていたのでレンジでプリンの試作品を 作ってみました。材料は一人分が卵一個、牛乳130cc、グラニュー糖大さじ2杯 で […]

もっと読む »

【平成29年5月11日(木) 志成館蔵書紹介②】

2017年5月11日
コメントはまだありません

職員室に置いてる蔵書の紹介です。 2年生の生徒が興味を持ってくれたので、貸し出しを行いました。 その本のタイトルは「おじさん図鑑」。 いろんなおじさんがタイプ別に挿絵と一緒に紹介されています。 長年社会の荒波を乗り越えて […]

もっと読む »

【平成29年5月10日(水) ~きゅうり漬けました~ 】

2017年5月10日
コメントはまだありません

昨日の昼休みにきゅうりを漬けの様子です。 こうなった経緯はある激安店できゅうり15本くらいで190円で販売してありました。 某先生はお買得感に釣られて購入したまではいいですが、処理に困り、昼休みに 生徒を巻き込み浅漬けを […]

もっと読む »

【平成29年5月9日(火) トマトとナスとメロンと 】

2017年5月9日
コメントはまだありません

先日植えたナスの苗(写真右下)からすでに実がなっていました。 さらに、つぼみが二つできていました。こんなに早く実るとはびっくりです。 それから、メロン(写真上)とミニトマト(写真左下)の苗も生徒が持ってきて くれました。 […]

もっと読む »

【平成29年5月1日(月) ナス、育ててます 】

2017年5月1日
コメントはまだありません

先週、生徒がバイト先からナスの苗をもらってきてくれました。 もらったけど、植えるところがないということで、とりあえず、学校の植木鉢に 植えてみました。 土が合ってないかもしれないですが、今日は5日目でこの状態なので大丈夫 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 101 102 103 … 107 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年5月15日(木) なにもないよ】
  • 【令和7年5月14日(木) 何だか士気上がってない? ~志成館とその予備校~】
  • 【令和7年5月13日(火) 今日の体育】
  • 【令和7年5月12日(月) 5月病に気を付けて】
  • 【令和7年5月9日(金) 味噌天神清掃ボランティア!】
  • 【令和7年5月8日(木) やっべ、体育楽しい! ~八代校~】
  • 【令和7年5月8日(木) ディベートをしたよ!】
  • 【令和7年5月7日(水) 連休明けも元気にスタート!】
  • 【令和7年5月2日(金) やなせたかし展に行ってきたよ!】
  • 【令和7年5月1日(木) はじめての体育、爆速四十路男参上の巻き ~八代校より~】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院】
  • 【高認受験科】
  • 【大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム
  • 特別講義『マンガDE学び』年間スケジュール

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes