【令和7年6月25日(水) 機械いじりは楽しいです ~ちょっとだけ職業体験~】

 今日も蒸し暑い一日でしたね。蒸し暑い中でもやっぱり雨より晴れの方が活動ができて嬉しいです。  さて、本日は職業教育の一環として?(半分は先生たちの興味関心事だったりする…)放課後に柴田先生の主導の下で、柴田先生の原付の […]

もっと読む »

【令和7年6月18日(水) ブロッコリーの遺伝子を取り出そう!のイラストから始まる突然のインスピレーション!】

 今週は晴れ間が続いて嬉しいですね。嬉しいけど、日焼け止めが手放せませんね!65歳まで生徒と一緒に体育を続けるという夢を叶えるため、私、甲斐は今日も日焼け止めを塗りまくっています。  さあ、本日は3年生の生物基礎の時間で […]

もっと読む »

【令和7年6月11日(水) これはデュエマブーム復活の兆し!? ~本日の様子~】

本日の様子です。 今日は6Fで1年生と2年生が楽しそうにデュエル・マスターズ(トレーディングカードゲームです)でバトルしていました。以前は校内で流行っていましたが少し前までは校内のプレイヤーが細々とバトルをしているくらい […]

もっと読む »

【令和7年6月9日(月) 高校は休校ですが予備校は絶賛開校中。よって、とりあえず登校してみた生徒たち】

昨日、日曜日に定通大会に生徒が出場及びその応援に参加したために今日は志成館高校の部は休校でした。しかし、志成館予備校はいつも通りの授業が行われていました。そのため、志成館は高校の授業以外はいつも通り、休校のはずではあるの […]

もっと読む »

【令和7年5月22日(木) 今日の総合探求は明日へ見学旅行へお引越し。なので、ボードゲームしよう!~八代校より~】

こんにちは、八代校です。 本日も体育でバレーとバドミントン。みんな、メキメキと実力をつけてきています。バレーではある生徒が自分からスパイクの特訓をしたいと頼んできました。(写真はバドなんですが)スパイクを打てようになると […]

もっと読む »