【令和3年11月19日(金) 伝わるって、素敵! ~点字講座~】

今日の総合学習は熊本県立点字図書館から講師お招きしての点字講座を行いました。 視覚障害者にとって身の回りのものの感じ方、コミュニケーションを取る上で注意すべき点などの話を 聞き、視覚障害者の補助体験、そして、点字を実際に […]

もっと読む »

【令和3年10月29日(金) 認知症サポーター養成講座受講しました】

本日の総合学習の時間では、ささえりあ白川 花田さんをお招きして「認知症サポーター養成講座」を行いました。 認知症についてなかなかしっかりと学習する機会がないと思いますが、今回の講演で「認知症とは?」から「実際にどのように […]

もっと読む »

【令和3年10月19日(火) 志成祭の準備、八代校でもやってます!】

こんにちは!八代校からです。 ブログでは日々、志成祭の準備の様子をお伝えしていますが、八代校でも少人数で少しずつ準備を進めているところです。今日の総合学習の時間は、県南物産展の看板製作をおこないました。 みなさん手先が器 […]

もっと読む »