Skip to content
志成館

志成館

不登校、高校中退から通信制高校卒業。高卒程度認定試験、大学受験から未来へ。志成館は熊本であなたの志を未来へとつなぐ学び舎です。

メニュー
  • 【トップ】
  • 【ごあいさつ】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館Blog(随時更新中)】
  • 【職員紹介】
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】NEW!
  • 【お問い合わせ】
  • 【よくあるご質問】

タグ: 総合学習

【平成27年6月4日(金)】総合学習『伝統工芸館見学』

2015年6月4日
コメントはまだありません

H27年6月4日(金)総合学習『伝統工芸館見学』 総合学習で県立伝統工芸館分館で開催されていた陶TO・問TO・徒TO展の鑑賞に行って来ました。 木工作家さんより木屑をいただき、香りを嗅ぐとメンソールのような香り、昔は箪笥 […]

もっと読む »

【平成27年5月29日】総合学習『熊本ヤングハローワーク』より

2015年5月29日
コメントはまだありません

本日の総合学習は、熊本ヤングハローワークから、学卒ジョブトレーナーの深池さんと羽山さんにお越しいただき、『就職について知っておきたいこと』という内容でお話をいただきました。 ヤングハローワークのこと、職業のこと、正社員と […]

もっと読む »

【平成27年5月8日】総合学習『身だしなみ講座』

2015年5月8日
コメントはまだありません

5月8日(金)の総合学習の時間に身だしなみ講座が行われました。    この講座の中で、Be-STAFF熊本校の吉田里絵(よしだりえ)先生から、興味深い話を数多く聞かせていただきました。   特に私が印 […]

もっと読む »

【平成26年12月5日】 総合学習(落ち葉の掃除)

2014年12月5日
コメントはまだありません

平成26年12月5日(金)の高等学院「総合学習」の時間は 全学年合同で学校周辺の落ち葉の掃除を行いました。 外は寒く、風も強く、歩道にはたくさんの落ち葉。。。        

もっと読む »

【平成26年11月28日】 総合学習 (ようこそ先輩)

2014年11月28日
コメントはまだありません

今日の総合学習は『ようこそ先輩』と題して卒業生に授業をしてもらいました。 今日、講師をしたいただいたのは、 九州産業大学芸術学部写真映像学科の4年生の男子です。 まず実際に撮った写真をもとに 綺麗な写真の撮り方のコツにつ […]

もっと読む »

【平成26年11月14日】 総合学習(合格体験報告会)

2014年11月14日
コメントはまだありません

平成26年11月14日(金)、熊本校の多目的ホールにて 高等学院の総合学習『合格体験報告会』を行いました。  ---------- 高等学院3年生のうち、すでに大学・専門学校への進路が決まった生徒たちが   ・進路選択に […]

もっと読む »

【平成26年11月7日】 総合学習(玉井先生特別授業)

2014年11月7日
コメントはまだありません

今日の総合学習は、 山梨の本校:日本航空高校の玉井康宏副校長に来ていただいて、 特別授業になりました。 「働くこと」について、自分がやりたいことから逆算して、将来を考えてみることの大事さなどをお伝え頂きました。 また、関 […]

もっと読む »

【平成26年7月4日】 総合学習 (七夕飾り)

2014年7月4日
コメントはまだありません

平成26年7月4日(金)、高等学院「総合学習」の時間は、 七夕飾りを行いました。 みんなそれぞれの思い思いの願いを書いていました。 みんなの願いが叶いますように・・・。

もっと読む »

【平成26年6月20日】 総合学習(玉井先生特別授業)

2014年6月20日
コメントはまだありません

平成26年6月20日(金)、高等学院「総合学習」の時間は、 日本航空高校通信制山梨本校の、玉井康宏副校長先生より 特別授業をしていただきました。 周りばかりを見て欲を募らせるのではなく、 もっと自分のおかれている“幸せ” […]

もっと読む »

【平成26年6月13日】 総合学習(RKK進路セミナー)

2014年6月16日
コメントはまだありません

平成26年6月13日(金)、高等学院「総合学習」の時間は “RKK”『株式会社熊本放送』総務局人事部長 浦谷英明氏をお招きし、 ご講演をいただきました。 演題は「これから社会へ出て行くために必要なこと」 “働くことの意義 […]

もっと読む »

投稿のページ送り

前へ 1 … 24 25 26 27 次へ

熊本校お申し込みフォーム

八代校お申し込みフォーム

最近の投稿

  • 【令和7年7月3日(木) もっちゅりんを食べたよ】
  • 【令和7年7月3日(木) 見学旅行!! ~八代校より~】
  • 【令和7年7月2日(水) 日がな志成館な一日】
  • 【令和7年7月1日(火) 江津湖に行ったよ】
  • 【令和7年6月30日(月) もうすぐ七夕】
  • 【令和7年6月28日(土) 熊日合同説明会に参加しました!】
  • 【令和7年6月27日(金) 生徒会解団式がありました!】
  • 【令和7年6月26日(木) 地図ゲームとドッヂビー! 】
  • 【令和7年6月26日(木) エヴァンゲリオン破を見たよ】
  • 【令和7年6月25日(水) 機械いじりは楽しいです ~ちょっとだけ職業体験~】

ページリンク

  • トップ
  • ごあいさつ
  • 【志成館高等学院 熊本校】
  • 【志成館予備校 高認受験科】
  • 【志成館予備校 大学受験科】
  • お問い合わせ
  • ブログ
  • プライバシーポリシー
  • アクセス
  • よくあるご質問
  • SHISEIKAN!通信バックナンバー
  • 【志成館高等学院 八代校】
  • 【職員紹介】
  • 熊本校オープンスクールお申し込みフォーム
  • 【志成館高等学院 人吉キャンパス】
  • 【”志成館”ってどんなところ??】
  • くまもと通信制高校等スポーツフェスティバル
  • 【不登校支援の歩みと社会貢献】
  • 【志成館何でもレビュー部屋】
  • 【志成館図書室】BOOKレビュー
  • 【志成館の胃袋】(飲食店レビュー)
  • 【ゲームレビュー】
  • 【映画レビュー】
  • 【マンガ部屋】(マンガレビュー)
  • 【アニメのレビュー】
  • 【TV番組レビュー】
  • 【スポーツ、食べ物、何でも語る部屋】
  • 【一人暮らしお役立ち品紹介】
  • 八代校オープンスクールお申込みフォーム

ブログタグ

JRC お食事 オープンスクール クリスマス ゲーム会 サークル サークル活動 バス旅行 ボランティア ボランティア活動 体育 保護者会 修学旅行 八代校 出前講座 卒業カウントダウン 卒業式 卒業生の今 卓球 合格おめでとう! 味噌天神 地域交流 夏休み 夏休みクッキング 始業式 学校行事 学校説明会 定期試験 家庭科 心理コミュニケーション 志成祭 授業 掲示板 掲示板更新 新聞記事 日常 校外学習 校外活動 生徒たちの様子 生徒の良いところ 生徒会 終業式 総合学習 調理実習 逢桜の里

志成館

【熊本本校】
〒862-0973
熊本市中央区大江本町7番3号
TEL. 0120-08-3730
096-366-1008
FAX 096-371-3871

_________________________

【八代校】
〒866-0852
八代市大手町1丁目59番2号
TEL/FAX. 0965-65-8008

_________________________
【人吉キャンパス】
〒868-0021
人吉市鬼木町1210-35
TEL 090-4514-8727

リンク

  • 思春期の子どもと向き合うおとなたちの会『ひなたぼっこの会』
志成館. All Rights Reserved
Theme by Grace Themes