【令和4年3月29日(火) もつが半額!?そうだ、もつ鍋にしよう!】
今日のクッキングはちょっと奮発してもつ鍋にしました。 昨日は牛もつ400gなんとが半額で290円だったので、即決で購入しました。 400gって、結構な量ですね。結構な人数で分けましたがたっぷりもつにありつけました。 〆に […]
もっと読む »今日のクッキングはちょっと奮発してもつ鍋にしました。 昨日は牛もつ400gなんとが半額で290円だったので、即決で購入しました。 400gって、結構な量ですね。結構な人数で分けましたがたっぷりもつにありつけました。 〆に […]
もっと読む »今日も元気にクッキング!献立は塩やきそばとソース焼きそばの2種盛りでした。 具はキャベツともやしと豚ひき肉のシンプルなものでしたが、とりあえず、簡単においしく作れる のが焼きそばの良いところです。 ホットプレートでの調理 […]
もっと読む »今日の献立は野菜とつみれたっぷりの煮込みうどんでした。 具には白菜、ねぎ、もやし、つみれ、竹輪、それから生徒のリクエストでわかめを使いました。 野菜と肉の旨味がしっかりと溶け込んだスープは絶品でした。 スープの匂いに釣ら […]
もっと読む »今日の献立はササミカツ・サンドイッチを作りました。 揚げたてアツアツのササミカツをアツアツのお手製ソース(ケチャップ・ウスターソース・みりん ・ゴマをレンジでチンしたもの)に放り込み、ソースをからめます。それを温めたパン […]
もっと読む »今日の献立は鶏肉カレーとパン粉つけ焼きと大根の味噌汁のはずでしたが、大根の味噌汁を おでんに変更しました。昨日はおでんの具の盛り合わせパックが半額になっており、賞味期限の セーフでした。急な変更でしたが、これはもう胃袋的 […]
もっと読む »今日は冬休みの最終日でした。つまり、冬休みクッキングも最終日。 そのため、残った食材を一気に放出しました。 今日の献立は焼きスパム、ネギと糸こんにゃくの甘辛味噌炒め、卵焼き、ワカメとネギのお吸い物でした。 最後にふさわし […]
もっと読む »新年、あけましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いします。 本日から志成館は仕事始めです。 まずは隣の味噌天神宮で祈願をするところから始めました。 大学受験がもう迫ってきているので、その後早速、授業を開始しまし […]
もっと読む »本日は今年最後の授業(冬期個別講座)でした。これにて今年の授業も終了し、あとはお正月を待つばかりです。 最終日ということで、職員は大掃除を行いましたが、それ以外はいつも通り。良くも悪くもいつも通りの自然体、志成館らしい最 […]
もっと読む »さあ、今日も元気にクッキング。 今日は生徒がスパゲッティを作る予定でしたが、その予定の生徒が体調を崩したために 代わりにパスタを作ることになりました。 しかし、ここで具材がない、午後の個別指導があり時間があまりないという […]
もっと読む »今日はクリスマスイブ。だからと言って、スペシャルメニューではありません。 献立は鶏の炊き込みご飯と味噌汁、少しでもクリスマスっぽくということで横にミニトマトを 添えました。温かい味噌汁は寒い冬にはぴったりです。 心を無に […]
もっと読む »