【令和3年9月28日(火) 火曜日はゆめタウン水前寺駅前店のパンがお得!】
金曜日から後期の授業が始まりますね。 それに向けて、お得なランチ情報をお知らせします。毎週火曜日にゆめタウン水前寺駅前店のベーカリーコーナー は一部を除いて全て100円になります。写真のようにメンチカツバーガーやフィッシ […]
もっと読む »金曜日から後期の授業が始まりますね。 それに向けて、お得なランチ情報をお知らせします。毎週火曜日にゆめタウン水前寺駅前店のベーカリーコーナー は一部を除いて全て100円になります。写真のようにメンチカツバーガーやフィッシ […]
もっと読む »今日は溜まりに溜まった古紙類、空き缶、鉄くずを換金するために馬場商店に行ってきました。 総重量89,7kgで合計金額は963円。なかなかの換金レートでした。アルミや鉄がキロ当たり110円と 20円、段ボール、新聞紙、雑誌 […]
もっと読む »今日の学校の様子です。 朝から3年生たちは学校推薦や総合選抜試験のために提出書類の準備や小論文の練習を 頑張っています。職員室や3年生教室など、あちらこちらで職員総出で準備を手伝っています。 1,2年生たちは志成館に向け […]
もっと読む »久しぶりに生徒と一緒にうちらんちに参加してきました。 今回の目玉は入浴剤作りでした。 塩、クエン酸、重曹に好きなアロマを加えたものを混ぜて、それを固めるとできます。 気温や湿度によっては固まりにくいので、霧吹きで湿り気を […]
もっと読む »志成館から日本航空大学校に進学した志成館の卒業生が客室乗務員として内定が決まりました! このコロナ禍のご時世で客室乗務員への道はいくら最大手の日本航空大学校でも本当に狭き門 です。上記の写真(右)が日本航空大学校のホーム […]
もっと読む »秋休みではありますが、学校に行けば先生たち以外にも誰かいます。 自習やテストを受けに来る生徒もいれば、暇だからとりあえず遊びに来るといった感じで各々秋休みの自由な時間を過ごしているようです。 また、追加された漫画や本を読 […]
もっと読む »今日は新書を4冊追加です。さらに、柴田先生が漫画「アオアシ」を持ってきてくれました。 あと、ここ一か月くらいで生徒がいらなくなった漫画を持ってきてくれて30冊くらい蔵書が 増えています。いくつか間抜けの巻がありますが、そ […]
もっと読む »まだ少し暑いですが、読書の秋がやってきました。 それに合わせて今日と昨日で本とマンガのレビューをあげています。 今日は心理学のマンガを一つあげていますので、ぜひ、レビューをご覧ください。 レビューを見て、気になる方は職員 […]
もっと読む »今日は秋休みですが学校は開いています。 3年生の進路指導や受験科の授業に加え、まだ定期試験が終わっていない生徒の指導なども 行っています。 昨日、たまたまスポンジケーキの生地が激安で購入できたので、今日は急遽、ケーキを作 […]
もっと読む »昨日から1,2年生の定期試験が始まっています。 どの生徒も試験が始まる直前まで、しっかりとテスト勉強を頑張っていました。 1日目、1年生にとっては初めての試験だったので、特に緊張した様子でした。 2日目は少し慣れてきたの […]
もっと読む »